
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 無色笹に蝶浮文蓋付碗
- 資料番号
- 87200991-87200995
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 種別
- *
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1組
- 法量
- 10.8cm x 8.5cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2618.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (20336)

長板中形型紙 すすき
江戸東京博物館

九州の民謡絵葉書
江戸東京博物館

扇風機
三菱電機/製
江戸東京博物館

銀鍍金花鳥彫玉簪
江戸東京博物館

墨版 寿(乾山)
柴田是真/画
江戸東京博物館

線路とプラットフォーム
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

測量セット
江戸東京博物館

長板中形型紙 墨流し
江戸東京博物館

大樹のある水辺の風景
江戸東京博物館

名所江戸百景 山下町日比谷外さくら田
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

東海道名所之内 芝増上寺
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

両国焼跡 明治十四年一月十六日出火
小林清親/画
江戸東京博物館

花束を持つ外国人少女
江戸東京博物館

忠臣蔵夜討 大手ノ義士廿四人搦手ノ義士廿三人両国橋会合図
歌川国貞/画
江戸東京博物館

源氏雲浮世画合
歌川国芳/画
江戸東京博物館

鼈甲秋草蒔絵耳掻簪
江戸東京博物館