
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 金彩竜田川図乳青色蓋付小壷
- 資料番号
- 87200987
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 12.6cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2614.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

時局日誌 NO.100 「大決戦の秋」昭和十九年新春
江戸東京博物館

朝日新聞社提唱報国全日本号 命名式記念 昭和十四年十一月 海軍省
江戸東京博物館

煙管筒
江戸東京博物館

深川両国スライド 深川芭蕉庵跡
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,072号
江戸東京博物館

ドイツ音楽の園(大阪万国博覧会)
江戸東京博物館

薬袋 「改良セメンエン」
江戸東京博物館

火消し装束 腹巻
江戸東京博物館

来たれ戦線の鼓動を聞かう!!
江戸東京博物館

一行書「志常在君国」
一条実孝/筆
江戸東京博物館

生きていた幻灯(『伝統芸能』切抜)
日本伝統芸能同交会/編
江戸東京博物館

陶製ボタン
江戸東京博物館

浮世絵美人図 (キレー水広告)
江戸東京博物館

京都円山公園
江戸東京博物館

茶托(変わり木葉形)
照子/刻銘
江戸東京博物館

水辺の外国人男女
江戸東京博物館