
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 朝顔型絵入り無色宙吹き盃
- 資料番号
- 87200986
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 種別
- *
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 5.5cm x 4.5cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2613.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (122294)

財布
江戸東京博物館

横浜の通り 2
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

脱穀機
江戸東京博物館

土人形
江戸東京博物館

築地座第十二回公演 飛行館/会場
築地座
江戸東京博物館
![作品画像:[内山信央書簡]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/05/1209800-L.jpg)
[内山信央書簡]
内山信央
江戸東京博物館

壬申租税可納割付之事
足柄県庁/作成
江戸東京博物館

財産總括
渡辺仲蔵/作成
江戸東京博物館

川越名勝
江戸東京博物館

槍さび,青柳
江戸東京博物館

冨士三十六景 はこねの湖すい
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

新協劇団公演「遁走譜」 朝日会館/会場
新協劇団
江戸東京博物館

明治四十四年七月廿六日大暴風雨洲崎娼楼倒潰粉砕死傷者ヲ出セル大惨状
江戸東京博物館

東京袋物煙草具商報:臨時増刊号外
小林儀三郎/編
江戸東京博物館

和歌懐紙(新年詠社頭松)
有栖川宮威仁親王/筆
江戸東京博物館

新小説絵葉書(「新小説」付録)
江戸東京博物館