
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 朝顔型絵入り無色宙吹き盃
- 資料番号
- 87200986
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 5.5cm x 4.5cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2613.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

金銭書上覚(学校課金壱銭七毛取立につき)
飯田五助
江戸東京博物館

ちらし 官許美艶水
江戸東京博物館

ゲラ
江戸東京博物館

前田晁あて葉書
加能/作
江戸東京博物館

名古屋本場所取組表 昭和九年三月場所 五日目
江戸東京博物館

疱瘡除けの呪禁に関する玩具第八図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館

御裁判執行願写
江戸東京博物館

明治座 昭和58年10月興行パンフレット 池内淳子錦秋公演 女が階段を上る時
明治座/編
江戸東京博物館

「真剣の前に不能なし」(雑誌少年俱楽部)
江戸東京博物館

御布達規則抄貸借必携
内澤畏三/編
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 東郷元帥 Vice admiral Togo
江戸東京博物館

文化財調査 奈良原山経塚 建徳二年多宝塔
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

(印鑑切貼帳)
江戸東京博物館

監事室入室票 10月11日夜
江戸東京博物館

市川團蔵記事 スクラップブック
江戸東京博物館

新聞切り抜き さかみち 30 質屋坂
江戸東京博物館