個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 朝顔型絵入り無色宙吹き盃
- 資料番号
- 87200986
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 5.5cm x 4.5cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2613.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
五人組御法度書帳
名主 喜右衛門/作成
江戸東京博物館
請求書
江戸東京博物館
松梅図
津田青楓/画
江戸東京博物館
羽織
江戸東京博物館
第一回写し絵研究会の写真
江戸東京博物館
絵コンテ[「フグとメザシの物語」挿絵]125
清水崑
江戸東京博物館
日本歴史
辰己小次郎/述
江戸東京博物館
[奥さんの夢]わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」
清水崑
江戸東京博物館
報知新聞
江戸東京博物館
水鏡,乙女椿
平山蘆江/詞 佐々紅華/曲,西条八十/詞 佐々紅華/曲
江戸東京博物館
週刊NHKラジオ新聞 第215号
日本放送協会/編
江戸東京博物館
英文
杉浦タマ
江戸東京博物館
明治天皇御大葬青山祭場殿御着柩之図
江戸東京博物館
関東大震災写真帖
江戸東京博物館
賞状(府川一雄 第19回競技会銅賞牌)
東京彫工会会頭榎本武揚
江戸東京博物館
月刊新築地劇団 第12号
新築地劇団
江戸東京博物館