
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 朝顔型絵入り無色宙吹き盃
- 資料番号
- 87200986
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 種別
- *
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 5.5cm x 4.5cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2613.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

領収證書
南葛飾郡 寺島村 収入役 宇田川要蔵
江戸東京博物館

Apfel: “Marmoisier”.
江戸東京博物館

簪
江戸東京博物館

東京風景 六 待乳山から隅田川
織田一磨/画 大友印刷所/印刷
江戸東京博物館

奉公人請状之事(北羽鳥村文書)
北羽鳥村 借主 勘兵衛/他1名作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 島神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

帝国ニュース NO.28
森岡格雄/発行、編輯
江戸東京博物館

テイチクレコード 寿々木米若新吹込浪花節 佐渡情話
江戸東京博物館

読売新聞 第6709号
江戸東京博物館

萬国新語
江戸東京博物館

位著式関係書状(長太夫宛)
江戸東京博物館

新版大日本相撲協会力士写真番附
江戸東京博物館

唐更紗見本帖
江戸東京博物館

手拭 「明るい市政」「支える市税」 静岡市
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

松平定信書状(御補佐御免ノ節之手留書)
松平越中守/作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 薬師如来
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館