
小学入門絵合 絵具 中村芝翫 Illustrated Guide for First Graders: Paint, Nakamura Shikan
豊原国周/画 Toyohara Kunichika
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 小学入門絵合 絵具 中村芝翫
- 資料番号
- 95201580
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画
- 年代
- 明治期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 17.3cm x 11.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10919.html
作者について
豊原国周 / TOYOHARA Kunichika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2604
- 生年月日
- 1835-06-30
- 生地
- 江戸京橋五郎兵衛町
- 没年月日
- 1900-07-01
- 活動領域
- 版画
- 性別
Wikipedia
豊原 国周(とよはら くにちか、天保6年6月5日〈1835年6月30日〉 - 明治33年〈1900年〉7月1日)は、幕末から明治にかけての浮世絵師。
Identifiers
- APJ ID
- A2604
- VIAF ID
- 74109921
- AKL ID
- 40147587
- NDL ID
- 00161720
- Wikidata ID
- Q2738241
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (20161)

神功皇后陵
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

藍木綿地道中着(半合羽)
江戸東京博物館

大相撲引分図
歌川国明(2代)/画
江戸東京博物館

屋外相撲
田中緑紅/撮影
江戸東京博物館

大山大将新橋凱旋ノ光景
江戸東京博物館

寺院の塔
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

閑院宮殿下ほか
江戸東京博物館

回向院境内大相撲銅版番付 明治19年5月
江戸東京博物館

毛詩品物図攷
岡元鳳(澹斎)/纂 橘国雄/画
江戸東京博物館

海岸風景画
江戸東京博物館

向島墨堤の渡船場より隅田川を望む
江戸東京博物館
![作品画像:[赤ん坊と女]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2023/05/495219-L.jpg)
[赤ん坊と女]
江戸東京博物館

江戸の花名勝会 め 二番組
鶴寿女,長谷川雪堤,歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

泥絵 向嶋三廻り
江戸東京博物館

長板中形型紙 梅
江戸東京博物館

雪中松
江戸東京博物館