 
        個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 無色金口松葉絵入り盃
- 資料番号
- 87200979
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 4.9cm x 3.5cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2607.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    蛍ランプ
江戸東京博物館
 
		    焙烙
江戸東京博物館
 
		    佐徳商店東京本店 カレンダー利用の案内及び注文書一式
江戸東京博物館
 
		    顔見世番付(安永9年市村座)
鳥居清満(初代)/画
江戸東京博物館
 
		    紀元二千六百年記念観兵式 絵葉書
江戸東京博物館
 
		    玉川上水スライド 多摩川上流
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
 
		    1銭錫貨
江戸東京博物館
 
		    東京劇場 昭和9年5月興行筋書 薫風新緑と競う 各派男女新人合同の五月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館
 
		    [一新講道中鑑]
一新講本社
江戸東京博物館
 
		    本所陸軍被服省跡ここでの焼死者3万8千人余
堀井猛司
江戸東京博物館
 
		    相究申証文之事
喜七/他作成
江戸東京博物館
 
		    隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第五十三号 明治節・国民奉祝の時間他
東京市役所 総務局情報課/製作
江戸東京博物館
 
		    CROUE SOULIE 仏蘭西大曲馬
歌川芳春/画
江戸東京博物館
 
		    太田邸
江戸東京博物館
 
		    春の野原 (すかし絵)
江戸東京博物館
 
		    墨版 立雛
柴田是真/画
江戸東京博物館