個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 口縁雷文無色型吹き盃
- 資料番号
- 87200965
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 4.7cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2593.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
江戸名所百人美女 小梅
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館
家庭週報 第435号
仁科節/編
江戸東京博物館
湯呑
江戸東京博物館
杯を持つ娘
喜多川歌麿/画
江戸東京博物館
東京目黒行人坂大円寺
江戸東京博物館
新生新派 「新星座」 第一回大阪公演
江戸東京博物館
金売却関係書類 金売却に就て
江戸東京博物館
大正時代の「新潮」
宇野浩二
江戸東京博物館
借用申金子之事 他
借主 山田孝蔵/他1名作成
江戸東京博物館
『雲のコン吉』絵本原画 5[コン吉の絵・家]
清水崑
江戸東京博物館
前田造靴店開業御披露
江戸東京博物館
皇太子殿下明治紀念博覧会行啓(大正二年七月六日)
江戸東京博物館
朱曳黄曳御窺之書
江戸東京博物館
写し絵写真青焼 御祝儀三番叟(「三番叟」)
江戸東京博物館
城州伏見下鳥羽合戦之図
月岡芳年/画
江戸東京博物館
広告切り抜き 岸辺福男著『若きママさんに』
江戸東京博物館