
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 口縁雷文無色型吹き盃
- 資料番号
- 87200965
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 種別
- *
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 4.7cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2593.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

文化財調査写真 歌道祝
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

明治三十七年略本暦
江戸東京博物館

腰巻鑑札
江戸東京博物館

嬉野森稲荷大明神神札
酒巻幸右衛門/筆
江戸東京博物館

牽牛花水鏡 前編
秋水茶寮/著
江戸東京博物館

隅田川花見
歌川国芳/画
江戸東京博物館

博覧会共進会 刷物 群馬縣主催一府十四縣 聯合共進會役員出品人汽車汽船賃割引證
群馬縣主催一府十四縣聯合共進會/作成
江戸東京博物館

紀元2600年記念品
江戸東京博物館

寿 初春大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

御府内近郷辺 大地震出火巨細控
安田君口/訂
江戸東京博物館

新劇座第十三回公演 芥川賞直木賞本年度二大名編 於帝国ホテル演芸場
江戸東京博物館

第二回戦時貯蓄債券・報国債券
江戸東京博物館

推薦状
憲政会東京支部長 箕浦勝人/作成
江戸東京博物館

民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/撮影
江戸東京博物館

交換納札
江戸東京博物館

黒縁守袋
江戸東京博物館