個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 口縁雷文無色型吹き盃
- 資料番号
- 87200965
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 4.7cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2593.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
正宗 看板
江戸東京博物館
有卦絵(富士山を背にする福助)
歌川芳盛/画
江戸東京博物館
高等官々等姓名調
長野縣上伊那郡陳情委員 西村小文吾/他作成
江戸東京博物館
青山御式場之図
江戸東京博物館
レコード きらめく星よ,ジングル・ベル
坂口淳/詞 平岡照章/編,井田誠一/詞 佐野鋤/編
江戸東京博物館
読売新聞ラヂオ版 第372号 通算17857号
江戸東京博物館
三味線堀図
山本昇雲/画
江戸東京博物館
東京市ノ考案ニ成ル日比谷電飾夜景ノ一部(大正二年九月一日撮影)
江戸東京博物館
秉燭
江戸東京博物館
昭憲皇太后
江戸東京博物館
鰹節封紙
江戸東京博物館
急須
江戸東京博物館
戦国雑兵 第2回 「ぬしはこの寒空に何といたしたぞ」
清水崑
江戸東京博物館
花のスケッチ
林芙美子
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
一銭硬貨 昭和十四年
江戸東京博物館