
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 紺色(絵跡あり)宙吹き盃
- 資料番号
- 87200963
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 種別
- *
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 5cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2591.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

漢史一斑
小永井八郎/編
江戸東京博物館

(名古屋名所)宏大なる伽藍 東本願寺別院
江戸東京博物館

大正12.9.1 東京大震災実况 中段ヨリ崩壊セル浅草十二階
江戸東京博物館

伊勢参宮記念絵葉書
江戸東京博物館

紫麻地浜松に菊舟模様染振袖帷子
江戸東京博物館

松竹座ニュース 2-12
江戸東京博物館

手拭下絵 原稿用紙「長野風土記 平林たい子」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

舞台の着物の少女たち
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

丸メンコ 猿飛佐助 狐
江戸東京博物館

上野帝室博物館
江戸東京博物館

大正十一年七月二日瓜生大将懇招に応じ来朝の米国アナポリス兵学校出身同窓者一行六十余名来朝の筈写真は去年米国にて記念撮影せるもの
江戸東京博物館

特選絽刺(見本、特31~45)
江戸東京博物館

相撲カード 千代山
江戸東京博物館

明治四年辛未頒暦(奈良暦)
大学暦局
江戸東京博物館

袱紗包「海老」
川村清雄/原画
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 三十周年記念(色摺) 日本ばし たいめいけん
江戸東京博物館