
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 紺色(絵跡あり)宙吹き盃
- 資料番号
- 87200963
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 種別
- *
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 5cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2591.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

鼈甲玉簪
江戸東京博物館

手拭型紙 紅葉 春日とよ摂
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

[カルタ一括 大(御菓子拾個)]
江戸東京博物館

タタキノミ
江戸東京博物館

セノオ楽譜 一六九番 「影ふめば」
妹尾幸次郎/編 藤井清水/作曲 永田龍雄/作詞
江戸東京博物館

前田造靴店開業御披露
江戸東京博物館

刪修近古史談
大槻磐渓/著
江戸東京博物館

アセチレン灯
江戸東京博物館

出世双六(『幼年倶楽部』5巻1号付録)
笛木悌治/編輯 羽石弘他7名/画 巌谷小波他5名/校閲
江戸東京博物館

火事図巻
(伝 長谷川雪堤)/画
江戸東京博物館

進め建設退ぞけ物価
江戸東京博物館

帝国ニュース NO.45
野谷銀蔵/発行、編輯
江戸東京博物館
![作品画像:[いはらき新聞]本社本館 新築紀念 社長飯村丈三郎](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2023/05/500701-L.jpg)
[いはらき新聞]本社本館 新築紀念 社長飯村丈三郎
江戸東京博物館

花束を抱く外国人女性
江戸東京博物館

横浜弘明寺の桜花
江戸東京博物館

[アジア・ロシア図]
江戸東京博物館