個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 加彩無色型吹き盃
- 資料番号
- 87200962
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 8.6cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2590.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
明治四十三年八月大洪水の実況三輪方面絶食数日慰問船握飯を給与す
江戸東京博物館
雑誌切り抜き 初雪
太田三郎/画
江戸東京博物館
くじらのハナ歌 ヒドクスゴンダ七面鳥(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
のし
江戸東京博物館
(天明以来百廿五年目之明治四拾三年八月東京大洪水)※本所押上ノ屋上生活
江戸東京博物館
印画見本帖
浅沼商会/作成
江戸東京博物館
軍人合わせ 少尉
江戸東京博物館
万日記(村用日記帳)
江戸東京博物館
文化財調査写真 銅鏡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
海苔漉き用樋
江戸東京博物館
役者カード
江戸東京博物館
[水差]
江戸東京博物館
下絵「まな・あらな」部分(鰈)
川村清雄/画
江戸東京博物館
[四谷太宗寺ゑんま大王像眼玉くり抜き事件]
歌川国輝/画
江戸東京博物館
監事室入室票 12日夜
江戸東京博物館
長板中形型紙
江戸東京博物館