
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 加彩無色型吹き盃
- 資料番号
- 87200962
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 種別
- *
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 8.6cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2590.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

貝尽くし浮文無色盃
江戸東京博物館

化粧瓶 美顔水
株式会社桃谷順天館/製造
江戸東京博物館

教育女礼式之図
東洲勝月/画
江戸東京博物館

煙管筒
江戸東京博物館

着付 小口みち子扱(婦人世界特製美容絵はがき)
江戸東京博物館

太田道真書状
太田道真/差出
江戸東京博物館

弁当包み紙 「一列励行」
江戸東京博物館

歯やすり
江戸東京博物館

粉本 孔子
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

第一回国勢調査記念
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.340
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

東京倉庫大阪支店大爆発水上署及芦分橋附近夜ノ実況
江戸東京博物館

新生新派中堅座 第十三回私演会
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

宮中行事(大礼記念)
江戸東京博物館

ベリト鏡玉説明書
江戸東京博物館

松竹座ニュース 2-12
江戸東京博物館