
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 丸に梅文無色盃
- 資料番号
- 87200961
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 種別
- *
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 7.7cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2589.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

コワッフ
藤本洋介/製作
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

民俗調査写真 石棒
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

昭和51年 年賀はがき(10+1円)
江戸東京博物館

キング第九巻第一号附録 額面用名画
横山大観/画
江戸東京博物館

誠忠義士伝 国芳画
江戸東京博物館

大東京の美
江戸東京博物館

美人写真(装飾付)
江戸東京博物館

磁器製盃「マル産」
江戸東京博物館

明細村鑑帳
江戸東京博物館

市内各電車停留場明細東亰全図
荒木熊太/編輯
江戸東京博物館

関東大震災記録写真 バラック
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館

東京市三笠尋常小学校東京市三笠尋常夜学校要覧 大正九年度
江戸東京博物館

相渡申添証文之事
嶋村質地主 儀右衛門/他2名作成
江戸東京博物館

(92)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

1銭錫貨
江戸東京博物館