
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 濃紫色宙吹き盃
- 資料番号
- 87200949
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 種別
- *
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 6.1cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2577.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

江戸本石町十軒店萬笈堂英平吉和書目録
江戸東京博物館

臨時補助貨幣 十銭錫合金貨
江戸東京博物館

漢碑之研究
中村不折/著
江戸東京博物館

戦捷紀念博覧会観覧券
江戸東京博物館

猿楽町住宅新聞 第5号
江戸東京博物館

旅みやげ第一集 秋の越路
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

苔寺庭園案内圖
江戸東京博物館

空襲で焼け残った拾円紙幣 日本銀行券
大日本帝国政府内閣印刷局/製造
江戸東京博物館

前田晁あて書簡
与謝野晶子
江戸東京博物館

上総国夷隅郡部原村名主江沢家文書
江戸東京博物館

明治座 昭和35年7月興行筋書 新派七月公演
江戸東京博物館

たらい
江戸東京博物館

明治座 昭和31年2月興行パンフレット 新国劇 夫婦 宮本武蔵 千年杉の巻 高砂 宮本武蔵 般若野の巻
江戸東京博物館

1 鬼と天女 第1回(「婦人公論」)1
清水崑
江戸東京博物館

チューリップ(年賀状)
江戸東京博物館

弁当包み紙 「総力戦 一人一人がみな戦士」
江戸東京博物館