個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 濃紫色宙吹き盃
- 資料番号
- 87200949
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 6.1cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2577.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
御定目写書(貞享四年~宝暦十年)等
安国寺副寺寮/作成
江戸東京博物館
長襦袢
江戸東京博物館
見積書用紙
江戸東京博物館
外套
江戸東京博物館
小型角火鉢
江戸東京博物館
『天狗通』挿絵写真
江戸東京博物館
小作穀催促之訴状
原告 後上宗平/作成
江戸東京博物館
永井威三郎・鷲津貞二郎宛葉書(近況、父上再び御渡航の由)
永井松三
江戸東京博物館
復興十年興行の栞 歌舞伎座
江戸東京博物館
(那須温泉名所)那須山頂上噴火口之光景 其二
江戸東京博物館
煙草「光」缶(50本入)
江戸東京博物館
青楼二階之図
歌川国貞/画
江戸東京博物館
護符 太神宮 御師 龍大夫
江戸東京博物館
井上貫流宛書状(末五郎食あたりの儀、又市の其後の件につき問合せ)
平山行蔵(子龍)/作成
江戸東京博物館
領収證書(租税領収証)
南葛飾郡寺島村収入役 宇田川要蔵/作成
江戸東京博物館
監事室入室票 10月10日夜
江戸東京博物館