
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 濃紫色宙吹き盃
- 資料番号
- 87200949
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 6.1cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2577.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

公式ポスターパネルセット 2号-A
佐藤晃一/制作
江戸東京博物館

昭和十七年三月二十二日 祝満州建国十周年 謝恩特派大使 歓迎在京満州国人大会
[駐日満州帝国大使館・在京満州関係会社団]/製作
江戸東京博物館

貸家賃料領収證
守谷定吉
江戸東京博物館

日本義民之鑑 佐倉宗吾
江戸東京博物館

知恩院御門跡登城於御黒書院御饗応之節之留
牧野山城守/作成
江戸東京博物館

京暦(慶応2年)
京都大経降師内匠
江戸東京博物館

日本赤十字社 正社員証(大内亥之吉)
日本赤十字社総裁 載仁親王、日本赤十字社長 松方正義
江戸東京博物館

昭和十二年九月 新聞切り抜き ネクタイの洗濯
江戸東京博物館

庭訓往来精註鈔
江戸東京博物館

御改革御火方入用割合取立帳
江戸東京博物館

同盟ニュース 武漢陥落に湧き立つ北京 五色旗翻る下、盛大な祝賀式
江戸東京博物館

大正十一年四月十二日 英国皇太子殿下御来朝記念花電車
江戸東京博物館

おひつ
江戸東京博物館

元治再刻今井谷市兵衛町赤坂全図
景山致恭/図
江戸東京博物館

絵筆[小筆 竹節柄]
田中金華堂
江戸東京博物館

東京名所図絵 新冨座開業式 花瓦斯燈
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館