個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 朝顔型空色脚付盃
- 資料番号
- 87200948
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 5.2cm x 6cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2576.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
「東京千景」ペン画スケッチ 法政第一高校 武蔵野市
木村遼次/画
江戸東京博物館
軍人合わせ 中将
江戸東京博物館
ネンネコ(綿入)
江戸東京博物館
釣り竿
江戸東京博物館
八代目岩井半四郎死絵
橋本周延/画
江戸東京博物館
国勢調査記念絵端書
江戸東京博物館
団扇置
江戸東京博物館
東京名所絵葉書 No.4
江戸東京博物館
ゲタ
江戸東京博物館
奥州田村郡古道村人別宗旨御改帳
庄屋 伝左衛門/作成
江戸東京博物館
文化財調査 誓詞ヶ橋
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
写し絵プラスチック種板「日高川清姫」
江戸東京博物館
倭漢三才図会
江戸東京博物館
シネマ銀座 NO.49
島田宏一/編輯兼発行人
江戸東京博物館
御大典奉祝 十一月十六日芸妓の行列
江戸東京博物館
東京戦災スケッチ159 御殿山ヨリ大崎方面を
織田信大/画
江戸東京博物館