
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 朝顔型金口紫色宙吹き盃
- 資料番号
- 87200947
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 5.4cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2575.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

昭和大東京百図絵 第五十三景 堀切の花菖蒲
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

昭和十五年六月興行 恒例菊五郎劇 三津五郎・友右衛門加入
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

盆栽
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,075号
江戸東京博物館

財政活動報告(案)他
江戸東京博物館

増補 戯子名所図会
江戸東京博物館

銅版英語カルタ
江戸東京博物館

磁器製酒樽(4升用)「正宗」銘入
江戸東京博物館

文字瓦(大井郷)(武蔵国分寺出土)
江戸東京博物館

種芸年中行事
江戸東京博物館

真空管ラジオ
ビクター/製
江戸東京博物館

蒲原郡小川庄野中村午分限改帳
江戸東京博物館

1銭錫貨
江戸東京博物館

お守 烏迎宗大黒天
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 外務省研修所 文京区
木村遼次/画
江戸東京博物館

写真入れ紙封筒
東京写真材料商業協同組合/製
江戸東京博物館