
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 無色菊の台脚付盃
- 資料番号
- 87200946
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 種別
- *
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 5.5cm x 8.5cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2574.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)
![作品画像:[忠臣蔵づくし]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/05/660277-L.jpg)
[忠臣蔵づくし]
國広/画
江戸東京博物館

団菊祭六月大歌舞伎
松竹演劇部/編
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 戦時財政経済講演会
東京市京橋区役所/製作
江戸東京博物館

自動車週報
江戸東京博物館

クリップ
江戸東京博物館

(東京名所)銀座通リヨリ京橋ヲ望ム
江戸東京博物館

千代田週報 第89号
大正活映株式会社外国部石上敏雄/編輯、浅草千代田館内鴻野昇平/発行、鈴木巳代蔵/印刷
江戸東京博物館

船戸張子 とうなすおかめ
松崎久男
江戸東京博物館

SPレコードケース
江戸東京博物館

のこぎり半製品 NO.1
江戸東京博物館

折り紙 海老
江戸東京博物館

[遊具一括(木製板 五貫)]
江戸東京博物館

陶製煙管
江戸東京博物館

長板中形型紙 蝶
江戸東京博物館

絵画叢誌 第190巻
江戸東京博物館

浅草公園花屋敷
江戸東京博物館