
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 無色菊の台脚付盃
- 資料番号
- 87200946
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 種別
- *
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 5.5cm x 8.5cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2574.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

家庭週報 第1339号
仁科節/編
江戸東京博物館

神田今川橋 松屋呉服店紙袋
神田今川橋松屋呉服店/製
江戸東京博物館

富士山
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和35年6月6日 1056号
江戸東京博物館

綾瀬川山左エ門
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

(第七回文部省美術展覧会出品) 褒状 「柿」(二) 田畑秋涛氏筆
江戸東京博物館

皇帝陛下秩父宮殿下御握手 御召艦比叡 満洲国皇帝陛下奉迎歌
江戸東京博物館

長板中形型紙 萩に蘭
江戸東京博物館

琵琶
江戸東京博物館

学童疎開輸送証明書
江戸東京博物館

梨子地葵紋散蒔絵刀掛
江戸東京博物館

文部省第十回美術展覧会出品 「月蝕の宵」 上村松園女史筆
江戸東京博物館

矢筈
江戸東京博物館

団扇(紫陽花)
清方/画 高島屋/製
江戸東京博物館

中久本支店磁器製盃
江戸東京博物館

女大名東西評林
八幡大名妻/著
江戸東京博物館