 
        個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 濃緑色宙吹き盃
- 資料番号
- 87200932
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 8.3cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2560.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    水貼りシール
江戸東京博物館
 
		    紅孔雀かるた
北村寿雄/作 玉井徳太郎/画
江戸東京博物館
 
		    着物地工程品
江戸東京博物館
 
		    写真 青い目の人形贈呈式
江戸東京博物館
 
		    同盟ニュース 目覚めた支那民衆 治安工作協力に乗り出す
江戸東京博物館
 
		    野火止用水堀麁絵図 5
小林源次郎/写
江戸東京博物館
 
		    幻灯器のホヤを取り出す二代目文楽(薫森亮)の写真
江戸東京博物館
 
		    新皇居造営完了記念盃
江戸東京博物館
 
		    新東京名所 Selected Views of TOKYO
江戸東京博物館
 
		    手拭小下絵 柳に三つ横見桜紋 (静岡 花柳)
松山貞太郎/画
江戸東京博物館
 
		    万延小判
江戸東京博物館
 
		    奉祝花電車 (鳳凰)
江戸東京博物館
 
		    八家文筆記
江戸東京博物館
 
		    御大典記念写真帖
江戸東京博物館
 
		    大東亜戦争行賞 賜金国庫債券 参百円
凸版印刷株式会社/製造
江戸東京博物館
 
		    [雪掻]
江戸東京博物館