
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 無色秋草絵盃
- 資料番号
- 87200933
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 種別
- *
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 8.8cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2561.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (155303)

新絵本太閤記 下絵 徳川家康
清水崑
江戸東京博物館

井上末五郎宛書状(小玉、鋳型など受納)
平山行蔵(子龍)/作成
江戸東京博物館

俵しめ具
江戸東京博物館

桜の多摩川
江戸東京博物館

薬袋 「セメン円」
江戸東京博物館

泉岳寺四十七士ノ墓(東京名所写真カード)
江戸東京博物館

御勅題 遠山雪
江戸東京博物館

玩具 張り子面
上野すずを/製作
江戸東京博物館

譲畑売買帳
名主 八右衛門/作成
江戸東京博物館

長板中形型紙 大菊(地白 大判 追掛)
江戸東京博物館

末広五十三次 藤沢
歌川芳盛/画
江戸東京博物館

東京浅草観世音並ニ公園地煉瓦屋新築繁盛新地遠景之図
英斎/画 彫工岡/彫
江戸東京博物館

明治座 平成元年8月公演パンフレット 梅沢武生劇団 梅沢富美男魅力の総て 夢の絵巻 関東遊侠伝(前・後) 梅沢富美男オンステージ 座長口上 日本の母・生命つきるまで 母紅梅 涙の親娘振袖 助六由縁花舞台
明治座/編
江戸東京博物館

扇面画 松竹梅図
川村清雄/画
江戸東京博物館

ラジオ
東芝/製
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和26年11月興行パンフレット 芸術祭11月興行大歌舞伎 仮名手本忠臣蔵 女暫 修善寺物語 身替座禅
江戸東京博物館