
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 菊型三ッ組盃
- 資料番号
- 87200929-87200931
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 種別
- *
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1組
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2556.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (16907)

芝居絵 桑名屋久七 手代志ん八 百姓正直清兵衛ほか
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

八世市川團十郎 死絵
江戸東京博物館

水上の蒸汽船
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

東大寺 南大門仁王
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

見立十二月の内 八月 牛若丸 沢村訥升
豊原国周/画
江戸東京博物館

三越呉服店包装紙(東京及附近電車案内図)
江戸東京博物館

円山公園しだれ桜夜景
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

第14回左翼劇場公演 「太陽のない街」
江戸東京博物館

煙管筒
江戸東京博物館

亀井戸臥龍梅
楊斎延一/画
江戸東京博物館

般若寺 石塔
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

蹴鞠革一つ提げたばこ入れ
江戸東京博物館

瀬田夕照蒔絵印籠
江戸東京博物館

本郷座
副見喬雄/撮影
江戸東京博物館

櫛
江戸東京博物館

長板中形型紙 麻の葉
江戸東京博物館