
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 菊型三ッ組盃
- 資料番号
- 87200929-87200931
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 種別
- *
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1組
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2556.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (155355)

秩父領上三沢村宗旨御改帳
名主 十次郎/作成
江戸東京博物館

福赤絵蓋付飯茶碗
九谷窯/製作
江戸東京博物館

大日本国絵入新聞 第壹号
歌川国政(4代)/画
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 郷社鉄砲洲稲荷神社 御造営収支決算報告
郷社鉄砲洲稲荷神社社司 青葉運太 御造営会計委員代表 平塚長吉郎/製作
江戸東京博物館

磁器製盃「中野屋酒店」
江戸東京博物館

御座之間御荷物柱鉄鋪盤絵図
江戸東京博物館

御成敗式目
江戸東京博物館

時代風俗
江戸東京博物館

「北平反日会以前排日を芳澤公使…」(昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

明治座 昭和27年11月上演台本 やなぎ質店
江戸東京博物館

象牙ピストル把手
江戸東京博物館

七言律詩「跋尽当筵…」
森槐南
江戸東京博物館

小学中等第五級卒業証
江戸東京博物館

宇治の宮
長谷川時雨/作
江戸東京博物館

有楽座プログラム 昭和十六年六月興行 新生新派初出演
[有楽座]
江戸東京博物館

ねまき
江戸東京博物館