
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 無色丸底宙吹き盃(小)
- 資料番号
- 87200919
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 4.9cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2544.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

磁石
江戸東京博物館

文化財調査写真 菟田血原
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

〔明治四十三年八月大出水実況〕御勅使日野西侍従一行
江戸東京博物館

[すすきを持つかっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

座敷 (すかし絵)
江戸東京博物館

米麦の増産に就て
江戸東京博物館

しほ原あら湯の秋
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

大正三甲寅九星早見
朝日昇太郎/著
江戸東京博物館

電気ストーブ
THERMA(U.S.A)/製
江戸東京博物館

かきつばた くろ主 (六歌仙) 初代広重図
江戸東京博物館

丸ザル
江戸東京博物館

出征兵士の幟
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 パンフレット インタナショナル 第六巻 第十二号 青年デー特輯号
高山洋吉/編
江戸東京博物館

玩具 カードメンコ 曽我五郎
江戸東京博物館

長板中形型紙 小菊
江戸東京博物館

大東亜戦争特別据置貯金證書(八拾圓)
江戸東京博物館