
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 無色丸底宙吹き盃(小)
- 資料番号
- 87200919
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 4.9cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2544.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

竹生嶋 猩々(写本)
江戸東京博物館

劇筋書 真説堀部安兵衛他
浅草区向柳原町柳盛座
江戸東京博物館

日露戦役紀念
江戸東京博物館

義士仇討之図
歌川広重/画
江戸東京博物館

灯芯 ガラス壷入り
江戸東京博物館

[人君たるべき心得]
[松平定信/自筆]
江戸東京博物館

田形永代相渡申手形之事
本人 万助/他1名作成
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和10年5月公演筋書 青年歌舞伎劇五月興行
江戸東京博物館

水遊び(Series No.432)(外国製)
江戸東京博物館

工作物に対する空襲の被害と其の対策
警視庁警務部警防課/作成
江戸東京博物館

呉服洋反物商引札
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,031号
江戸東京博物館

海苔きり台
江戸東京博物館

電灯笠
江戸東京博物館

桃太郎灰
桃太郎灰本舗/製
江戸東京博物館

鉛メンコ 薙刀をもつ武者
江戸東京博物館