 
        個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 無色丸底宙吹き盃(大)
- 資料番号
- 87200917
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 8.8cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2542.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    丸面子
江戸東京博物館
 
		    [投げ縄を持つ女] 加寿天羅甚左 (中央公論 十二月号)
清水崑
江戸東京博物館
 
		    出納日記
江戸東京博物館
 
		    明治三十九年九星便
佐田志智/著
江戸東京博物館
 
		    日曜雑貨 東京 栗田商品月報 第9号
江戸東京博物館
 
		    近江屋版江戸切絵図 改正 芝愛宕下西ノ久保辺図
高柴三雄/誌
江戸東京博物館
 
		    フグとメザシの物語 248
清水崑
江戸東京博物館
 
		    建物売買登記済異動伺(木造柿葺平屋壱棟登記済につき伺)
小川平右衛門/他作成
江戸東京博物館
 
		    東京日日新聞 昭和2年度 第18101号 朝刊
江戸東京博物館
 
		    大坂江戸惣斗調帳
江戸東京博物館
 
		    有楽町で逢いましょう,夢みる乙女
佐伯孝夫/詞 吉田正/曲 佐野鋤/編曲,佐伯孝夫/詞 吉田正/曲 小沢直与志/編曲
江戸東京博物館
 
		    煙草盆
江戸東京博物館
 
		    新絵本太閤記 第5回
清水崑
江戸東京博物館
 
		    丸面子
江戸東京博物館
 
		    栄泉堂岡埜のし
東京本郷三丁目栄泉堂岡埜/製
江戸東京博物館
 
		    (井上主計守駿河へ使者の節上意の旨書付)
伊藤喜円 林盛/作成
江戸東京博物館