
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 無色丸底宙吹き盃(大)
- 資料番号
- 87200917
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 8.8cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2543.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159808)

細見実語教
江戸東京博物館

戦前労働運動資料 日本工業争議決行に予して町民諸君に訴ふ!!
江戸東京博物館

87 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

Madonna di Foligno, Roma, Raffaello Sanzio
江戸東京博物館

ニッポンカン・ニュース No.136
足立利之助
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

紙製糸巻
江戸東京博物館

神護寺 楼門
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

貯金箱
江戸東京博物館

(領地黒印状)
江戸東京博物館

昇降階段
江戸東京博物館

東海道 本芝札ノ辻
歌川芳宗(初代)/画
江戸東京博物館

夏のお支度について畳表の伴伝
江戸東京博物館

越後獅子
江戸東京博物館

湯呑茶碗
九谷庄三/作銘
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和10年正月号
江戸東京博物館