
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 藍色四ッ割型霰浮文盃
- 資料番号
- 87200911
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 4.9cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2536.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

湧水スライド 小金井 貫井弁天堂
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

家庭用医薬品
江戸東京博物館

九品仏来迎会スライド 九品仏
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 日大理工学部(神田) 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

多色刷 紅葉と流水
柴田是真/画
江戸東京博物館

気比ノ浜 浅井忠画
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 負傷したコサック兵 Wounded Cossack
江戸東京博物館

長板中形型紙 雲取(たたき)
江戸東京博物館

おうつしですか どうか小林方へ (襖を開ける美人)
江戸東京博物館

蓮掘
江戸東京博物館

家庭週報 第524号
仁科節/編
江戸東京博物館

家庭週報 第522号
仁科節/編
江戸東京博物館

コドモ万朝報 10846号
江戸東京博物館

セルロイド玩具 あやつり人形
江戸東京博物館

箸置き 魚
江戸東京博物館

赤帽制服 帽子
江戸東京博物館