個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 藍色四ッ割型霰浮文盃
- 資料番号
- 87200911
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 4.9cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2536.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
図工作品(あひるの絵)
杉浦たま子
江戸東京博物館
東京名所 甲
江戸東京博物館
長板中形型紙 花丸文
江戸東京博物館
小松耕助あて書簡 校歌作詞のこと
野上弥生子/作
江戸東京博物館
明治座 昭和61年1月公演パンフレット 芸能生活30周年記念 里見浩太朗初春特別公演 源氏九郎颯爽記 秘剣揚羽蝶 里見浩太朗’86オンステージ 雪の三度笠
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館
原茂家文書 合去卯年高反別収納米永辻書上帳(本写大切帳)
名主弥八郎/他
江戸東京博物館
[砂浜の樹木と舟](小笠原風景)
前田政雄/画
江戸東京博物館
下駄看板
江戸東京博物館
初代市川左団次書
市川左団次(初代)/書
江戸東京博物館
新板武者盡
[歌川国利]/画
江戸東京博物館
中川商店
江戸東京博物館
BIRD’S-EYE VIEW OF OSAKA CITY AND HAROUR WITH INSET MAP OF KOBE
江戸東京博物館
日本美術院第十三回展覧会出品「籔に薫る」酒井白澄
江戸東京博物館
田譲渡申証文之事
中神村伊八/他
江戸東京博物館
東京和洋菓子製造卸問屋 茂木商店引札
江戸東京博物館
五徳
江戸東京博物館