 
        個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 藍色四ッ割型霰浮文盃
- 資料番号
- 87200911
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 4.9cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2536.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    金龍山浅草寺奉額縮図
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館
 
		    汐干潟弥生風景
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館
 
		    保護者会費納入袋
東調布第二尋常小学校保護者会
江戸東京博物館
 
		    レコード 常磐津 千代の友鶴,菊の盃
常磐津千東勢太夫/他演
江戸東京博物館
 
		    ジェラール瓦
ジェラール/製
江戸東京博物館
 
		    写し絵写真 引札 江戸の華名勝会番町
江戸東京博物館
 
		    ちらし「箱根の紅葉狩り富士屋の乗合で」
江戸東京博物館
 
		    South Manchuria Railway Mukden Station.
江戸東京博物館
 
		    送り状
川越曙町 中屋半六
江戸東京博物館
 
		    防空用防毒マスク
江戸東京博物館
 
		    都鳥丑志満縁起 初編
春亭史彦/著 梅堂国政/画
江戸東京博物館
 
		    明治文抄
高橋易直/編輯
江戸東京博物館
 
		    長板中形型紙 笹に鯉 (小判 追掛)
江戸東京博物館
 
		    陸奥国閉伊郡横田村文書 三田谷村証文
左平治/他作成
江戸東京博物館
 
		    願申年賦請金之事
上出村 願主 七右衛門/作成
江戸東京博物館
 
		    蜀山人自筆百首狂歌
大田蜀山人/筆・詠
江戸東京博物館