
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 藍色四ッ割型霰浮文盃
- 資料番号
- 87200911
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 種別
- *
- 年代
- 江戸後期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 4.9cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2536.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

松田貞幹編 新鐫 懐中 東京区分全図
松田貞幹/編
江戸東京博物館

日本手品博多独楽 プログラム
帰天斎正若後援会/編
江戸東京博物館

玩具 ガラガラ
江戸東京博物館

トランプ(MARGUERITE NO130)
江戸東京博物館

扇面詩 五言律詩「三百年前事…」
上村売剣
江戸東京博物館

下総国香取郡新井村笹本村より同国同郡牛尾村船越村通并ニ提論裁許之事 他
松平筑後守/他9名作成
江戸東京博物館
![作品画像:わん公の奮戦A[のらくろ軍国年賀葉書]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/491981-L.jpg)
わん公の奮戦A[のらくろ軍国年賀葉書]
江戸東京博物館

横たわる裸婦 あひる会(1)
清水崑
江戸東京博物館

竹製レコード針切断用はさみ
江戸東京博物館

ウシロマルガタゲタ
江戸東京博物館

差上申内済証文之事(水内郡小市村松右衛門より筑摩郡竪石村民右衛門へ馬売渡代金滞り一件につき)
七右衛門/作成
江戸東京博物館

長板中形型紙 あやめ
江戸東京博物館

スケッチ 安芸 照
清水崑
江戸東京博物館

借用申証書之事(無拠商法入用につき金50円借用証)
高橋弥三郎/他1名作成
江戸東京博物館

(歌舞伎役者写真)
江戸東京博物館

取極申議定之事(湯株買上について)
呉服町 仙(専)助
江戸東京博物館