
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 紫色菊花型盃
- 資料番号
- 87200905
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 4.3cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2529.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

[天龍堂]
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

下絵 「シーザーの香炉」(仮面)
川村清雄/画
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第五回[船二隻]
清水崑
江戸東京博物館

証(収贖金金五拾銭也)
大網区裁判所/作成
江戸東京博物館

東京都中小企業団体中央会通知
江戸東京博物館

1 戦国雑兵 [雨中対決](「新陽」)
清水崑
江戸東京博物館

右御触書ニ付他
柴間村組頭 茂右衛門/作成
江戸東京博物館

御裁判執行願写
江戸東京博物館

江の島岩本楼
江戸東京博物館

幼稚園 図工作品
江戸東京博物館

首都の区域決定に関する問題点添付資料(昭和37年5月)
東京都企画室/作成
江戸東京博物館

新聞・通信並雑誌社員無賃乗車証交付内規
鉄道院総裁官房文書課
江戸東京博物館

護符 奉再拝大宝八幡大神御祈祷天津祝太諄辞家内安全攸
江戸東京博物館

民俗調査写真 石造物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

五代目中村児太郎 14
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館

ライオンのめがね p30 挿絵
清水崑
江戸東京博物館