
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 青色菊花型盃
- 資料番号
- 87200906
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 3.7cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2531.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

金唐革草文火打袋
江戸東京博物館

御家庭訓往来
江戸東京博物館

茶事談
南秀女
江戸東京博物館

だるまの弥次喜多捕物帖1(月刊子供マンガ7月号)1/2
清水崑
江戸東京博物館

薬袋 「実母散」
江戸東京博物館

かな字鑑
三輪田高等女学校教諭 松下政晴/編
江戸東京博物館

近世 神異紀聞
渡辺重春/著
江戸東京博物館

貞操節義 明治烈婦伝
松村春輔/著
江戸東京博物館

越ヶ嶽作之助
柏林叟盛英/画
江戸東京博物館

絵入り女小学
江戸東京博物館

[林地反別書付断簡]
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1865年 日本のアナグマ Japanese Badger
江戸東京博物館

昭和十年六月 新聞切り抜き 御存知ですか?硝子の破片は
江戸東京博物館

春日大社 森
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

借用金証書
原茂弥八郎/他
江戸東京博物館

笠置駅ホーム
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館