
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 無色金口宙吹き盃
- 資料番号
- 87200900-87200904
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 種別
- *
- 年代
- 江戸後期 19世紀
- 員数
- 1組
- 法量
- 3.9cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2528.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

第一回国勢調査記念絵葉書
江戸東京博物館

長板中形型紙
江戸東京博物館

東京大正博覧会記念
江戸東京博物館

井之頭の雪(弁天堂)
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

委任状
江戸東京博物館

日時計付磁石
江戸東京博物館

ボビン
江戸東京博物館

油差 : 秉燭
江戸東京博物館

薬袋 「実母散」
江戸東京博物館

民俗調査写真 裸弁財天
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

大君言行録
江戸東京博物館

中村芝翫九変化ノ内 丁稚
歌川国貞/画
江戸東京博物館

同盟ニュース 幾許もなし漢口の余命
江戸東京博物館

地方凡例録 七
大石久敬/著 池田義直/写
江戸東京博物館

認識票
江戸東京博物館

書棚
江戸東京博物館