
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 無色菊花文鶴首徳利
- 資料番号
- 87200899
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 種別
- *
- 年代
- 明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 16cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2527.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (16908)

当櫓看板揃 「誉曽我皐月念力」 坂東彦三郎と河原崎権十郎
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

富士山体内巡之図
橋本貞秀/画
江戸東京博物館

書 志を示し小鹿へ示す
勝海舟/筆
江戸東京博物館

東京名所 浅草凌雲閣之図
鈴木年基/画
江戸東京博物館

東都百美人 吉原み津
江戸東京博物館

図案 元禄前後の貴族 納戸内の有様
川村清雄/画
江戸東京博物館

江都勝景 山下御門之内
歌川広重/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 女の一生(小判 追掛)
江戸東京博物館

六言二句「土誠無於金石…」
内田信也/筆
江戸東京博物館

長板中形ゆかた 縞地霞に琴と桜
長谷川重雄/型彫 小宮康正/型付 山井武之/染付
江戸東京博物館

ビラ 浅草区役所公示
浅草区役所
江戸東京博物館

温泉宿
橋口五葉/画 前田謙二郎/彫 平井孝一/摺 橋口康雄/監督
江戸東京博物館

油彩原画 『歴朝神徳録』扉絵「たまはばき」
川村清雄/画
江戸東京博物館

浴衣を持ち立つ女・後ろ向きに立つ女
橋口五葉/画
江戸東京博物館

開明東京名勝 浅草奥山花屋敷植六の庭中
歌川広重(3代),歌川国明(2代)/画 安藤徳兵衛,蜂須賀国明/画工 久保田彦作/記
江戸東京博物館

高砂地図(東京市葛飾区江戸川区 十五号ノ五)
江戸東京博物館