
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 無色菊花文鶴首徳利
- 資料番号
- 87200899
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 種別
- *
- 年代
- 明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 16cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2527.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

金銭受取帳
江戸東京博物館

仮名手本忠臣蔵
[東京劇場]
江戸東京博物館

長板中形型紙 格子に小紋
江戸東京博物館

犬の草紙
笠亭仙果/著 歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館

親子雀,蝶々
食満南北/詞 今藤佐幸治/曲 望月太明蔵/編
江戸東京博物館

敬賀新禧
江戸東京博物館

極秘百ヶ条伝書 三
江戸東京博物館

世界大都市会議 (英語)
京王プラザホテル/作成
江戸東京博物館

神社(幻燈原板)
江戸東京博物館

脱衣篭
江戸東京博物館

七世市川團十郎の関兵衛
歌川豊国/画
江戸東京博物館

民俗調査写真 小屋
永江維章/撮影
江戸東京博物館

隅田公園本所側 並木道路第一期排水工事設計圖(其ノ九)
復興局東京第四出張所工事課/作成
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第五十九号 三月一日は満州国建国十周年の記念日他
東京市役所 総務局情報課/製作
江戸東京博物館

陶製マッチ箱
江戸東京博物館

着物(袷)
江戸東京博物館