
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 金銀彩菊文紫色小徳利
- 資料番号
- 87200874-87200875
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 明治期 19世紀
- 員数
- 1対
- 法量
- 16.6cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2505.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

宝永小判
江戸東京博物館

永代橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

ハナオ
江戸東京博物館

昭和7年 3千分の1 市街図「麹町」
江戸東京博物館

仏蘭西現代美術展覧会 花園の女 マルヴァル夫人
江戸東京博物館

神戸新聞 大正12年9月3日号
江戸東京博物館

都電看板「9・10 小柳證券」
江戸東京博物館

依嘱状(府川一雄 第14回彫刻競技会出品委員)
東京彫工会会頭榎本武揚
江戸東京博物館

(第七回文部省美術展覧会出品) 「夕月」 橋本邦助氏筆
江戸東京博物館

防空頭巾
江戸東京博物館

磁器製盃「明君」
[油屋酒店]/製
江戸東京博物館

錢文縫いつぶし腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

浦安 1:10000 地形図
地理調査所
江戸東京博物館

幼稚園 図工作品
江戸東京博物館

勧業債券月報社広島支店開店記念
江戸東京博物館

ズボン
江戸東京博物館