個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 無色鶴首徳利
- 資料番号
- 87200869
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 24.2cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2500.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
ビールグラス
江戸東京博物館
篩
江戸東京博物館
隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 健康増進運動
京橋区役所 各警察署 東京市保健館/製作
江戸東京博物館
隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第六十号 税務署への申告・申請は三月十五日まで他
東京市役所 総務局情報課/製作
江戸東京博物館
五人組御改帳
多摩郡下長渕村西組/作成
江戸東京博物館
磐梯山裂破当時之惨状絵葉書
江戸東京博物館
リンゴの枝の下の卓上(外国製)
江戸東京博物館
日本手ぬぐい
藤八拳 松迺家/贈り主
江戸東京博物館
昭和四十七年二月公演ファイル
明治座/作成
江戸東京博物館
私立成明学舎規則
江戸東京博物館
キ(定用62人代領収証)
鳶福/作成
江戸東京博物館
市田 御陣屋詰日記
石田公明/作成
江戸東京博物館
金盥(大)
江戸東京博物館
せき止めチミツシンおまけ
江戸東京博物館
幼童教訓 伊呂波短歌
正房/誌
江戸東京博物館
小学修身書
木戸麟/編
江戸東京博物館