
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 無色鶴首徳利
- 資料番号
- 87200869
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 24.2cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2500.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

紙衣 羽織(亀甲・草穂模様)
江戸東京博物館

長板中形型紙 藤房
江戸東京博物館

大東亜戦争割引国庫債券
江戸東京博物館

大礼記念 承明門ヨリ紫宸殿ノ儀ヲ望ム図
江戸東京博物館

四ツ車山颪取組
勝川春英/画
江戸東京博物館

桜ノ百景 荒川堤の桜花
江戸東京博物館

三味線文化譜 長唄 第6編 老松
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館

暖簾 紋尽し 草色
江戸東京博物館

宝船 附 かみまつり
杵屋六三郎/述
江戸東京博物館

日本民土俗信仰資料写真集成 第三集
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

着物(紋付き)
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1865年 駕篭/砲台の上から見た下関 A Japanese Litter/View from the upper Battery Shimonosaki
江戸東京博物館

護符 素戔鳴尊天神地祇八百万神守護攸
江戸東京博物館

秉燭
江戸東京博物館

頼朝公富士之御狩図
歌川芳勝/画
江戸東京博物館

おもちゃ用お札 10円(赤縁)
江戸東京博物館