
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 無色脚付(木製)盃
- 資料番号
- 87200870
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 種別
- *
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 9.9cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2501.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (126329)

神西郡小室村所持地 神東郡東小畑村所持地(反別・入附米・高・字名など書上)
江戸東京博物館

県令集覧
江戸東京博物館

目黒スライド 目黒行人坂 大円寺 五百羅漢像
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

蝉
永江維章/撮影
江戸東京博物館

婚礼用結髪用品
江戸東京博物館

神田神社御祭禮番附
濱田吉五郎/画工
江戸東京博物館

扶桑鐘銘集
岡崎信好/編
江戸東京博物館

東京勧業博覧会 三号館
江戸東京博物館

昭和九年吉例納涼八月興行
藤田篤/編集
江戸東京博物館

花と和装女性
江戸東京博物館

市区改正予定 東京全図
江戸東京博物館

義倉穀書上帳扣
幸田村/作成
江戸東京博物館

コマチゲタ
江戸東京博物館

文化財調査写真 銅鏡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

中新井地図(東京市中野区板橋区 十八号ノ一)
江戸東京博物館

東京大正博覧会 第一会場 迎賓館
江戸東京博物館