
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 紺色脚付盃
- 資料番号
- 87200866
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 種別
- *
- 年代
- 江戸後期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 9.9cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2497.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

護札 久那斗命
江戸東京博物館

アンベール「幕末日本図絵」挿絵 役人の夜廻り,板前
A・アンベール/著
江戸東京博物館

家伝秘法 神仙打老児丸
江戸四谷御門前御堀端 灰吹屋市右衛門/製作
江戸東京博物館

同盟ニュース 汾河右岸掃討中の皇軍 頑敵を撃破、汾西城を抜く
江戸東京博物館

文化財調査写真 奉納額 唐子
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

和蘭文典 後編 摂應答畿斯
江戸東京博物館

手拭掛
江戸東京博物館

関東大地震画:愛宕山炎上
井澤蘇水/画
江戸東京博物館

東京回顧図会 明治神宮
山口源/画
江戸東京博物館

測量集成
江戸東京博物館

末広五十三次 江尻
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

カンガルー
清水崑
江戸東京博物館

木台
江戸東京博物館

海苔柵番號票 昭和31年度
江戸東京博物館

長板中形 型紙
江戸東京博物館

第61回曙会
江戸東京博物館