
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 紺色脚付盃
- 資料番号
- 87200866
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 9.9cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2497.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

博覧会共進会 刷物 博覽會賣店
荷月子/撮影
江戸東京博物館

護符 西宮太神宮
江戸東京博物館

[ランプをはずす王さん][王さんアラビアへ行く5] 原画
清水崑
江戸東京博物館

納札型木製看板 神田竹本一常
江戸東京博物館

申年五人組帳
西袋村/作成
江戸東京博物館

会本雑考(変態文献叢書 第六巻)
封酔小史/著
江戸東京博物館

天日坊おさなくどき
江戸東京博物館

台ランプ
ホヤ:朝日ホヤ・山内/製造
江戸東京博物館

贈答用紙箱
江戸東京博物館

脇指 銘(葵紋)康継以南蛮鉄 於武州江戸作之
越前康継(江戸3代)/作
江戸東京博物館

□川集全
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡原町田村)
江戸東京博物館

当卯御年貢米永皆済目録
江戸東京博物館

瓦直段書
瓦師金兵衛
江戸東京博物館

衣料切符(乙)
江戸東京博物館

古道村人別宗旨御改増減帳
庄屋 伝左衛門/作成
江戸東京博物館