
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 紺色脚付盃
- 資料番号
- 87200866
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 9.9cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2497.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

新道開鑿寄附名簿
小林角兵衛/他
江戸東京博物館

町入用下勘定帳
四谷塩壹自身番/作成
江戸東京博物館

額字「自彊不息」
小松原英太郎/筆
江戸東京博物館

靴下
江戸東京博物館

掛軸といすに座る男性
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

新潟古町八 大阪屋 しおり(目録)
江戸東京博物館

第二十期昭和拾四年下期業務報告書
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(色摺) [松葉七宝に花菱紋] 八世家元 鶴賀若狭掾
江戸東京博物館

李朝箪笥
江戸東京博物館

草履
江戸東京博物館

前田晁あて書簡 前田晁の博文館退社について
上田良一/作
江戸東京博物館

富貴灯
江戸東京博物館

(弁天島・浜名湖)海水浴場
江戸東京博物館

御大喪儀写真帳
小川一真/撮影
江戸東京博物館

今般御進発ニ付御府内御備向御手薄ニ付兵賦人被差出方被仰触組合村々申合兵賦名前取極帳
前新田吉左衛門/作成
江戸東京博物館

川村清雄葬儀祭壇(天理)
江戸東京博物館