
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 紺色脚付盃
- 資料番号
- 87200866
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 種別
- *
- 年代
- 江戸後期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 9.9cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2497.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

毎日小学生新聞 第4486号
江戸東京博物館

伊藤聴秋書
伊藤聴秋/作・書
江戸東京博物館

町人矢立
江戸東京博物館

郵便書簡
江戸東京博物館

紙箱 携持電灯用
マモル工業所
江戸東京博物館

誠忠義士肖像 箭田五郎左エ門助武
歌川国芳/画
江戸東京博物館

大正元年九月十三日 乃木大将最終ノ御撮影
江戸東京博物館

ポッポの鳩さん,チュンチュク雀
大村主計/詞 豊田義一/曲
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ158 京成尾久町屋駅にて
織田信大/画
江戸東京博物館

東宮殿下御渡欧記念
江戸東京博物館

陸軍大将伯爵乃木希典
江戸東京博物館

新ストライキ節
竹石與太坊/作
江戸東京博物館

大字菖蒲協議費ノ徴収簿
東区長飯田仙治/作成
江戸東京博物館

バス停留所
江戸東京博物館

東京十二月之内 三月
尾竹国一/画
江戸東京博物館

宮津港絵葉書
江戸東京博物館