- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京名勝 凌雲閣之図
- 資料番号
- 87102292
- 小分類
- 版画
- 種別
- 石版
- 作者(文書は差出人)
- 尾形月耕/画
- 発行所(文書は宛先)
- 綱島亀吉
- 年代
- 明治後期 明治34年12月15日 1901 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.3cm x 27cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2383.html
作者について
尾形月耕 / OGATA Gekkō
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2956
- 生年月日
- 1859-10-10
- 生地
- 江戸
- 没年月日
- 1920-10-01
- 没地
- 東京府東京市(現・東京都新宿区)
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2956
- VIAF ID
- 266333348
- NDL ID
- 00965343
- ULAN ID
- 500334004
- Benezit ID
- B00072071
- Wikidata ID
- Q2574296
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
竹生島
江戸東京博物館
時代物[3][抱き合う母子]
清水崑
江戸東京博物館
時事漫画 第163号
北沢楽天/主筆 小川治平/編
江戸東京博物館
佐藤将宛郵便葉書(大日本帝国郵便二銭)
村上
江戸東京博物館
電気足温器(100W・100V)
オクダ電熱器製造所/製
江戸東京博物館
東京貯金新聞 第1号
江戸東京博物館
写真 J.W.T.メーソン肖像
江戸東京博物館
東京の初雪芝公園(大正二年十二月十六日)
江戸東京博物館
長瀬様宛山本自動車タクシー代請求書
江戸東京博物館
レコード 流行歌 磐梯くづし,八木ぶし踊り
江戸東京博物館
広告切り抜き 著作『心の煉り方』他
江戸東京博物館
山水亭彫とんこつ一つ提げたばこ入れ
江戸東京博物館
スケッチ [凧上げするかっぱ5]
清水崑
江戸東京博物館
ミニ凧 奴
江戸東京博物館
長板中形染見本 29(568~587)
清水文夫/染付
江戸東京博物館
質入田地証文之事
江戸東京博物館