
名所江戸百景 五百羅漢さゞゐ堂 One Hundred Famous Views of Edo: 'Sazae Hall' at the Temple of the Five Hundred Arhats
歌川広重(初代)/画 UTAGAWA Hiroshige
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 名所江戸百景 五百羅漢さゞゐ堂
- 資料番号
- 83200071
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 魚屋栄吉/版
- 年代
- 江戸末期 安政4年8月 1857 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36cm x 24.4cm
- 備考
- 83200001~832000120名所江戸百景 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1740.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (15788)

男性と2人の芸者
田中緑紅/撮影
江戸東京博物館

見立十二月の内 六月 尾上菊五郎 おまつり佐七
豊原国周/画
江戸東京博物館

旅みやげ第三集 出雲松江曇り日 試摺
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 鴨に雨
江戸東京博物館

インドのマドラスの人々(No.203)
江戸東京博物館

平和記念東京博覧会 特設館
江戸東京博物館

大久保三郎と家族
鈴木真一/撮影
江戸東京博物館

建物入口
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

長板中形型紙 茶つぼに絣文
江戸東京博物館

薪を背負う老人
江戸東京博物館

江戸ノ花 子供遊の図
歌川芳艶(初代)/画
江戸東京博物館

待乳山夕景
井上安治/画
江戸東京博物館

山門へ至る階段
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

日本橋人道
江戸東京博物館

鼠縮緬地秋景鶉模様振袖
江戸東京博物館

脇指 銘奥州白川臣正繁 寛政三年八月日応江川氏需作之
手柄山正繁/作
江戸東京博物館