
ビラ 火の元警戒の御訓話をお頼みいたします Flier: Request for Giving a Moral Discourse about Wariness of Fire (Great Kanto Earthquake Materials Collection)
警視庁 Metropolitan Police Department
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ビラ 火の元警戒の御訓話をお頼みいたします
- 資料番号
- 18200178
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 作者(文書は差出人)
- 警視庁
- 年代
- 大正末期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 19.3cm x 27cm
- 資料群/コレクション名
- 関東大震災コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1602.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (141192)

大字新板学庸
江戸東京博物館
![作品画像:[和歌書付]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/687972-L.jpg)
[和歌書付]
江戸東京博物館

絵葉書 袋 京都名所
江戸東京博物館

小山内薫より永井荷風への書翰(絵葉書)
小山内薫/発信
江戸東京博物館

箱根底倉蔦屋旅館と自動車通路の新旧四名勝
江戸東京博物館

写真 永田秀次郎肖像
江戸東京博物館

窓辺の女
江戸東京博物館

摺古木
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.341
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

富士扶桑教関係資料 熱田皇太神宮御守
江戸東京博物館

通学鞄
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 臨時家庭用魚類配給登録制実施ニ関スル件他
湊町南町会/製作
江戸東京博物館

はとバスオープンカー(絵画館を背景に)
江戸東京博物館

役割番付(「奥州安達原」)
江戸東京博物館

会席膳(一の膳用)
東京浅草 参拝講の分派講/製作
江戸東京博物館

舟木重雄あて葉書
広津和郎/作
江戸東京博物館