
村梨子地葵葉菊紋散花桐唐草蒔絵耳盥 輪台共 Nashiji-lacquered Washbasin with Handles with Aoimon and Yogikumon Crests, and Design of Scattered Paulownia Flower Arabesque in Maki-e, and Round Stand with the Same Design
第14代将軍徳川家茂の御台所となった和宮(静寛院宮)親子内親王の婚礼道具の一つ。徳川家の葵紋と和宮の葉菊紋を散らす。当館が所蔵する和宮の婚礼道具は、他に眉作箱(資料番号88206046他)、櫛台(資料番号88290069他)、茶碗・茶台(資料番号07200137)がある。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 村梨子地葵葉菊紋散花桐唐草蒔絵耳盥 輪台共
- 資料番号
- 18200006
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 漆工
- 種別
- *
- 年代
- 江戸末期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 37.3cm x 16.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1510.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

東京大正博覧会上棟式式場略図
江戸東京博物館

東京府庁及市役所 丸の内凱旋道路
江戸東京博物館

長瀬様宛山﨑自動車商会タクシー代請求書 10月分
江戸東京博物館

防雷柱(避雷針)の図
江戸東京博物館

長瀬様宛キタノ自動車商会ハイヤー代請求書 1月10日分
江戸東京博物館

長板中形型紙 萩に花(中判 追掛)
江戸東京博物館

ヴァイオリンを持つ和装女性
江戸東京博物館

海軍用航空帽
江戸東京博物館

国民義勇隊 身分証明書
江戸東京博物館

真鍮梅花平打簪
江戸東京博物館

民俗調査写真 田県神社豊年祭関係
永江維章/撮影
江戸東京博物館

力士と行司(梅ヶ谷他)
江戸東京博物館

嘉永三庚戌暦(江戸暦)
鱗形屋小兵衛
江戸東京博物館

文机
江戸東京博物館

甲州お粂佐伝次心中くどき
吉田小吉/編 虎重/画
江戸東京博物館

下絵 馬
川村清雄/画
江戸東京博物館