
村梨子地葵葉菊紋散花桐唐草蒔絵耳盥 輪台共 Nashiji-lacquered Washbasin with Handles with Aoimon and Yogikumon Crests, and Design of Scattered Paulownia Flower Arabesque in Maki-e, and Round Stand with the Same Design
第14代将軍徳川家茂の御台所となった和宮(静寛院宮)親子内親王の婚礼道具の一つ。徳川家の葵紋と和宮の葉菊紋を散らす。当館が所蔵する和宮の婚礼道具は、他に眉作箱(資料番号88206046他)、櫛台(資料番号88290069他)、茶碗・茶台(資料番号07200137)がある。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 村梨子地葵葉菊紋散花桐唐草蒔絵耳盥 輪台共
- 資料番号
- 18200006
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 漆工
- 年代
- 江戸末期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 37.3cm x 16.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1510.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

長期建設戦と産業組合
江戸東京博物館

丸椅子
江戸東京博物館

相撲カード 朝潮
江戸東京博物館

長板中形型紙 すすきにさざ波
江戸東京博物館

画集 新宿 第五図 花うり
織田一磨/画
江戸東京博物館

三ツ揃ガラス鉢
江戸東京博物館

葦原邦子の似顔絵 メモ
江戸東京博物館

板垣鷹穂あて葉書 平林たい子に原稿を依頼する旨
林芙美子/作
江戸東京博物館

ソノシート集 月刊映画音楽 ’62 No.3
江戸東京博物館

TV中継用各種企画書
明治座/作成
江戸東京博物館

海苔桝
江戸東京博物館

2 戦国雑兵 「にぎり飯」(「新太陽」)
清水崑
江戸東京博物館

長板中形型紙 むじな菊
江戸東京博物館

電気アイロン
芝浦マツダ/製
江戸東京博物館

量地弧度算法
奥村増#/著
江戸東京博物館

大久保一翁肖像
東京 小川一真/撮影
江戸東京博物館