
村梨子地葵葉菊紋散花桐唐草蒔絵耳盥 輪台共 Nashiji-lacquered Washbasin with Handles with Aoimon and Yogikumon Crests, and Design of Scattered Paulownia Flower Arabesque in Maki-e, and Round Stand with the Same Design
第14代将軍徳川家茂の御台所となった和宮(静寛院宮)親子内親王の婚礼道具の一つ。徳川家の葵紋と和宮の葉菊紋を散らす。当館が所蔵する和宮の婚礼道具は、他に眉作箱(資料番号88206046他)、櫛台(資料番号88290069他)、茶碗・茶台(資料番号07200137)がある。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 村梨子地葵葉菊紋散花桐唐草蒔絵耳盥 輪台共
- 資料番号
- 18200006
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 漆工
- 種別
- *
- 年代
- 江戸末期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 37.3cm x 16.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1510.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (20153)

真空管ラジオ
江戸東京博物館

豊国漫画図絵 瀧夜叉姫
歌川国貞(初代)/画 横川彫竹/彫
江戸東京博物館
![作品画像:[帝国議会開院式]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2023/05/499215-L.jpg)
[帝国議会開院式]
江戸東京博物館

日本郵船株式会社汽船 筥崎丸
江戸東京博物館

花鳥図
松平定信/画
江戸東京博物館

Japanese Tea HouseAnd Gardens.371
江戸東京博物館

十五珊加農砲三十七八年役旅順ニ於テ我砲火ニ遭ヒテ破壌セシモノ
江戸東京博物館

万国名勝尽競之内 仏蘭西巴里須府
歌川芳虎/画
江戸東京博物館

ちりめん本 日本昔噺(英語版) 第十八号 羅生門 The Ogre’sArm.
Mrs.T.H.ジェームス/訳 小林永濯/画
江戸東京博物館

青楼美人合姿鏡
勝川春章・北尾重政/画
江戸東京博物館

尾張藩下屋敷戸山荘図巻
江戸東京博物館

舞姿の女性
江戸東京博物館

今戸人形 亀小僧
金沢春吉/作
江戸東京博物館

東大寺手向山神社
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

東駅いろは日記
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

風俗三十二相 おきがつきさう 明治年間西京仲居之風俗
月岡芳年/画
江戸東京博物館