
末広五十三次 石薬師 Suehiro 53-tsugi (Suehiro 53 Stations of Tokaido Road) : Ishiyakushi
歌川芳盛/画 Utagawa Yoshimori
1865年(慶応元)第二次長州征討のために江戸から上方へ進発した第14代将軍徳川家茂の行軍を描く。歌川広重(2代)ら8人の絵師による合作。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 末広五十三次 石薬師
- 資料番号
- 17200589
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川芳盛/画
- 発行所(文書は宛先)
- 相ト/版
- 年代
- 江戸末期 慶応元年5月 1865 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 34.5cm x 23.6cm
- 備考
- 17200545-17200599 末広五十三次 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1479.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

長板中形型紙 立田川
江戸東京博物館

松島の絶景
江戸東京博物館

護符 月読尊
江戸東京博物館

奉納手拭(マネキ) 纒「連」「横浜磯子 鳶 梶ケ谷」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

教導立志基 大納言行成
井上安治/画
江戸東京博物館

平椀
江戸東京博物館

長板中形型紙 縞
江戸東京博物館

乃木大将夫妻銅像建設同盟國民表彰會章
江戸東京博物館

宗門御改帳
小牧村組頭 伝十/他作成
江戸東京博物館

衣料切符
江戸東京博物館

個人営業収益税便覧
東京税務所監督局/編算
江戸東京博物館

亥御年貢皆済御目録拝見証文
江戸東京博物館

割烹深水 マッチラベル
江戸東京博物館

瀧の川の新樹
江戸東京博物館

明治四十三年八月大洪水惨況(両国停車場前軍隊ノ炊出シ)
江戸東京博物館

書「恢々疎而不失」
威遠館主人(井上貫流)/作成
江戸東京博物館