
末広五十三次 石薬師 Suehiro 53-tsugi (Suehiro 53 Stations of Tokaido Road) : Ishiyakushi
歌川芳盛/画 Utagawa Yoshimori
1865年(慶応元)第二次長州征討のために江戸から上方へ進発した第14代将軍徳川家茂の行軍を描く。歌川広重(2代)ら8人の絵師による合作。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 末広五十三次 石薬師
- 資料番号
- 17200589
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川芳盛/画
- 発行所(文書は宛先)
- 相ト/版
- 年代
- 江戸末期 慶応元年5月 1865 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 34.5cm x 23.6cm
- 備考
- 17200545-17200599 末広五十三次 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1479.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

綾瀬川山左エ門
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

上溝風景
江戸東京博物館

帝都復興記念往復乗車券
江戸東京博物館

民俗調査写真 神輿(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

宮殿殿内
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

絵葉書 浅草十二階遠望
江戸東京博物館

文化財調査写真 古墳
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

焼け跡とビルの鉄骨
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

一斗ざる
江戸東京博物館

通商司商社札(銀3匁7分5厘)
江戸東京博物館

三代目市川猿之助(八)
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館

ふるい
江戸東京博物館

江ノ島(幻燈原板)
江戸東京博物館

役者絵葉書(私服の男女4人)
江戸東京博物館

報知新聞 昭和24年度 第24524号 夕刊
江戸東京博物館