
末広五十三次 四日市 Suehiro 53-tsugi (Suehiro 53 Stations of Tokaido Road) : Yokkaichi
歌川国貞(2代)/画 Utagawa Kunisada Ⅱ
1865年(慶応元)第二次長州征討のために江戸から上方へ進発した第14代将軍徳川家茂の行軍を描く。歌川広重(2代)ら8人の絵師による合作。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 末広五十三次 四日市
- 資料番号
- 17200588
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(2代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 大黒屋金之助・金次郎/版
- 年代
- 江戸末期 慶応元年5月 1865 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 34.5cm x 23.7cm
- 備考
- 17200545-17200599 末広五十三次 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1478.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

御家人金田家文書 寄留届
井上太源司、金田正綱
江戸東京博物館

肉弾三勇士 忠魂
江戸東京博物館

レコード 浦島太郎,春が来た・富士山
杉田良造/編
江戸東京博物館

庚申年富士山参詣群集之図
歌川芳藤/画
江戸東京博物館

崋椿靄隆近世四大家画譜
高畠藍泉/写
江戸東京博物館

水差し
江戸東京博物館

牡丹唐草蒔絵化粧道具
江戸東京博物館

抒情小曲集 花束
井上武士/著
江戸東京博物館

みみずく土偶(真福寺貝塚出土)
永江維章/編輯
江戸東京博物館

買物袋(オリンピックマーク付)
早川電機、シャープ電機
江戸東京博物館

白綸子地矢来梅立木模様小袖
江戸東京博物館

火熨斗
江戸東京博物館

送り状
川越曙町 中屋半六
江戸東京博物館

戦争死亡傷害保険證券
江戸東京博物館

The Orient News No.22
鈴木重三耶/編輯兼発行人
江戸東京博物館

(平和記念東京博覧会)朝鮮館 台湾館 南洋館 第二会場 平和塔 奏楽堂
江戸東京博物館