
末広五十三次 岡崎 Suehiro 53-tsugi (Suehiro 53 Stations of Tokaido Road) : Okazaki
歌川国輝(2代)画 Utagawa Kuniteru Ⅱ
1865年(慶応元)第二次長州征討のために江戸から上方へ進発した第14代将軍徳川家茂の行軍を描く。歌川広重(2代)ら8人の絵師による合作。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 末広五十三次 岡崎
- 資料番号
- 17200583
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国輝(2代)画
- 発行所(文書は宛先)
- 辻岡屋文助/版
- 年代
- 江戸末期 慶応元年5月 1865 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 34.5cm x 23.7cm
- 備考
- 17200545-17200599 末広五十三次 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1473.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

伊香保温泉全景
江戸東京博物館

文化財調査写真 島根県玉作古墳 横穴石室
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

版木「江戸の門 その一 国宝黒門」青版,薄緑版
前田政雄/作
江戸東京博物館

阿波の鳴門順れいくどき 子別のだん 上
江戸東京博物館

亀井戸停車場附近に於ける報知毎日新聞救護班の活動
江戸東京博物館

蝋燭屋看板
江戸東京博物館

燭台
江戸東京博物館

長襦袢
江戸東京博物館

平和克復後之我交通地図
江戸東京博物館

第十一海軍航空廠幹部工員募集
江戸東京博物館

端切布
江戸東京博物館

国は日の本 保険は日華
江戸東京博物館

今戸人形 鯛小僧
金沢春吉/作
江戸東京博物館

振付・歌詞カード「納涼音頭」 キングレコード
江戸東京博物館

隣組回覧板[豊島区雑司ヶ谷一丁目] お米を供出して下さい
江戸東京博物館

東海道名所 京洛中ノ内 五条橋
歌川芳盛(初代)/画
江戸東京博物館