
末広五十三次 岡崎 Suehiro 53-tsugi (Suehiro 53 Stations of Tokaido Road) : Okazaki
歌川国輝(2代)画 Utagawa Kuniteru Ⅱ
1865年(慶応元)第二次長州征討のために江戸から上方へ進発した第14代将軍徳川家茂の行軍を描く。歌川広重(2代)ら8人の絵師による合作。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 末広五十三次 岡崎
- 資料番号
- 17200583
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国輝(2代)画
- 発行所(文書は宛先)
- 辻岡屋文助/版
- 年代
- 江戸末期 慶応元年5月 1865 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 34.5cm x 23.7cm
- 備考
- 17200545-17200599 末広五十三次 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1473.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

似顔絵 板硝子 山相直観
清水崑
江戸東京博物館

日刊ラヂオ新聞 第544号
江戸東京博物館

新協劇団公演「流れ」三幕八場 築地小劇場/会場
新協劇団
江戸東京博物館

昭和七年六月興行大歌舞伎 昼夜二部制
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

大正四年度 店卸決算表(控)
守田本店帳場/作成
江戸東京博物館

丼
江戸東京博物館

写し絵 写真帖「青梅写し絵調査」他
江戸東京博物館

ゼンマイ式扇風機
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 普門館 杉並区
木村遼次/画
江戸東京博物館

東京近傍一号千住 仮製版
陸地測量部/編
江戸東京博物館

東洋鋸製造所販売部 共栄商会時報 1月号 396号
江戸東京博物館

前進座 三月興行 明治座/会場
前進座、衣笠静夫/編
江戸東京博物館

証明願
常設露店下谷上野施設組合/作成
江戸東京博物館

当午御年貢納辻
組頭 治郎右衛門/他3名作成
江戸東京博物館

長着
江戸東京博物館

海軍大演習 絵葉書
江戸東京博物館