末広五十三次 岡崎 Suehiro 53-tsugi (Suehiro 53 Stations of Tokaido Road) : Okazaki
歌川国輝(2代)画 Utagawa Kuniteru Ⅱ
1865年(慶応元)第二次長州征討のために江戸から上方へ進発した第14代将軍徳川家茂の行軍を描く。歌川広重(2代)ら8人の絵師による合作。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 末広五十三次 岡崎
- 資料番号
- 17200583
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国輝(2代)画
- 発行所(文書は宛先)
- 辻岡屋文助/版
- 年代
- 江戸末期 慶応元年5月 1865 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 34.5cm x 23.7cm
- 備考
- 17200545-17200599 末広五十三次 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1473.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
動物の国の王様 ライオンのめがね (57)
清水崑
江戸東京博物館
炉縁と釜
小林礫斎/作 山口浄祐/釜師
江戸東京博物館
覚(川札書上)
江戸東京博物館
江戸じまん
江戸東京博物館
テーブルクロス
江戸東京博物館
東京都中小企業団体中央会 通知
東京都中小企業団体中央会/作成
江戸東京博物館
増補暦の抄大成
佐藤和泉/校考
江戸東京博物館
ヨット(外国製)
江戸東京博物館
極楽鳥剥製
江戸東京博物館
戦前組上げ玩具 自動車
日東玩具/製
江戸東京博物館
海苔切り機の歯 4枚歯
江戸東京博物館
陸軍東京経理部通達
江戸東京博物館
新歌舞伎座 昭和8年2月興行筋書 曽我廼家五郎一座エホン狂言五種
藤田篤/編
江戸東京博物館
吉文字屋版江戸切絵図 永田町之絵図
瀬名貞雄(狐阡軒)/図書
江戸東京博物館
昭和十二年十一月 新聞切り抜き 白菜保存法
江戸東京博物館
三味線ブギー 楽譜
佐伯孝夫/作詞、服部良一/作曲
江戸東京博物館