末広五十三次 岡崎 Suehiro 53-tsugi (Suehiro 53 Stations of Tokaido Road) : Okazaki
歌川国輝(2代)画 Utagawa Kuniteru Ⅱ
1865年(慶応元)第二次長州征討のために江戸から上方へ進発した第14代将軍徳川家茂の行軍を描く。歌川広重(2代)ら8人の絵師による合作。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 末広五十三次 岡崎
- 資料番号
- 17200583
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国輝(2代)画
- 発行所(文書は宛先)
- 辻岡屋文助/版
- 年代
- 江戸末期 慶応元年5月 1865 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 34.5cm x 23.7cm
- 備考
- 17200545-17200599 末広五十三次 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1473.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
文化財調査写真 茶の湯釜
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
白根大凧合戦 絵葉書
江戸東京博物館
レコード 長唄 杵屋喜三郎舞踊選
江戸東京博物館
映画語辞集
新映画/編
江戸東京博物館
庭訓往来
江戸東京博物館
日本赤十字社本部事務所
江戸東京博物館
ちらし「箱根の紅葉狩り富士屋の乗合で」
江戸東京博物館
ぼんやり山のぼんたろう 絵本挿絵 p26上
清水崑
江戸東京博物館
浅草スライド 汐入渡し
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
(京都)叡山ケーブルカー
江戸東京博物館
行政資料集(19~28)
江戸東京博物館
東都仙洞綺話
愛花情仙/著 顧柳散史/評
江戸東京博物館
富士箱根国立公園 明光の富士五湖
江戸東京博物館
松竹映画主題歌楽譜入りちらし
江戸東京博物館
篩
江戸東京博物館
文化財調査写真 [日本画部分]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館