
末広五十三次 岡崎 Suehiro 53-tsugi (Suehiro 53 Stations of Tokaido Road) : Okazaki
歌川国輝(2代)画 Utagawa Kuniteru Ⅱ
1865年(慶応元)第二次長州征討のために江戸から上方へ進発した第14代将軍徳川家茂の行軍を描く。歌川広重(2代)ら8人の絵師による合作。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 末広五十三次 岡崎
- 資料番号
- 17200583
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国輝(2代)画
- 発行所(文書は宛先)
- 辻岡屋文助/版
- 年代
- 江戸末期 慶応元年5月 1865 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 34.5cm x 23.7cm
- 備考
- 17200545-17200599 末広五十三次 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1473.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

(大東京)九段靖国神社
江戸東京博物館

[ボードゲーム]
江戸東京博物館

民俗調査写真 民俗芸能 佐渡[つぶろさし]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

CHIYODA NEWS CHIYODAKAN NEWS No.3
江戸東京博物館

鷲ヶ浜音右エ門
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

こども遊 紙人形
宮川春汀/画
江戸東京博物館

広告交換納札
江戸東京博物館

ピン
江戸東京博物館

神社の境内(No.136)
江戸東京博物館

土風炉底板
江戸東京博物館
![作品画像:[出初式]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/508966-L.jpg)
[出初式]
江戸東京博物館

帯
江戸東京博物館

ガラス製小皿
江戸東京博物館

文化財調査写真 横穴墓群
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

巾着
江戸東京博物館

[ヤスリ]
江戸東京博物館