末広五十三次 三島 Suehiro 53-tsugi (Suehiro 53 Stations of Tokaido Road) : Mishima
歌川広重(2代)/画 Utagawa Hiroshige Ⅱ
1865年(慶応元)第二次長州征討のために江戸から上方へ進発した第14代将軍徳川家茂の行軍を描く。歌川広重(2代)ら8人の絵師による合作。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 末広五十三次 三島
- 資料番号
- 17200556
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(2代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 藤岡屋慶次郎/版
- 年代
- 江戸末期 慶応元年5月 1865 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 34.5cm x 23.6cm
- 備考
- 17200545-17200599 末広五十三次 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1446.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
千代田風俗まつり 風俗行列 かわら版
江戸東京博物館
鬢上げ
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
明治四十三年八月大洪水(箱根湯本)早川三枚橋流失ノ惨状
江戸東京博物館
浮世又平名画誉
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館
解隊紀念 盃
江戸東京博物館
文化財調査写真 武蔵国略考
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
複製 色紙絵 菊と篭図
[楳山/画]
江戸東京博物館
昭和十年 男女優合同六月興行
[明治座]
江戸東京博物館
筆巻き
江戸東京博物館
昭和大東京百図絵版画 第八十六景 大森・海苔乾し
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館
臼(餅搗き用)
江戸東京博物館
関東大震災双六
江戸東京博物館
吉原
小山内薫/作
江戸東京博物館
鰹節削り
江戸東京博物館
宝くじ券 都営住宅建設資金 第928回東京都宝くじ
江戸東京博物館