末広五十三次 神奈川 Suehiro 53-tsugi (Suehiro 53 Stations of Tokaido Road) : Kanagawa
歌川国貞(2代)/画 Utagawa Kunisada Ⅱ
1865年(慶応元)第二次長州征討のために江戸から上方へ進発した第14代将軍徳川家茂の行軍を描く。歌川広重(2代)ら8人の絵師による合作。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 末広五十三次 神奈川
- 資料番号
- 17200548
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(2代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 森本順三郎/版
- 年代
- 江戸末期 慶応元年5月 1865 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 34.5cm x 23.6cm
- 備考
- 17200545-17200599 末広五十三次 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1438.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
スケッチ 常の山
清水崑
江戸東京博物館
神田市場の図
江戸東京博物館
東京劇場 昭和11年2月興行筋書 東劇二月興行大歌舞伎
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 久我山教会 杉並区
木村遼次/画
江戸東京博物館
西大泉南部地図(東京市板橋区北多摩郡保谷村 九号ノ五)
江戸東京博物館
内藤家邸宅設計図 第二十三図
小川工務店/作成
江戸東京博物館
Yokohama,Japan.Shell Fish Dealers’Stand.168
江戸東京博物館
鬢あげ
江戸東京博物館
泥絵 東都御茶水
江戸東京博物館
襖絵屏風(蘭図)
江戸東京博物館
絵筆[小筆 うす茶柄]
江戸東京博物館
書簡(訃報)
江戸東京博物館
都内 スライド 日本橋から一石橋をみる
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
第8回 割増金附戦時貯蓄債券 金十五円
江戸東京博物館
決算書関係
江戸東京博物館
[山と川]
[川端玉章]/画
江戸東京博物館