墨版貼交 水鉄砲と太鼓、筆箱と福助 Black Print Cutout Pictures: A Water Gun and a Drum, a Stationery Box and Fukusuke (Shibata Zeshin's Block Print, Black Print, Other Prints)
柴田是真/画 Shibata Zeshin
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 墨版貼交 水鉄砲と太鼓、筆箱と福助
- 資料番号
- 17200513
- 小分類
- 版画
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 柴田是真/画
- 年代
- 江戸末期~明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 26.8cm x 21.8cm
- 資料群/コレクション名
- 柴田是真絵様手控類
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1403.html
作者について
柴田是真 / SHIBATA Zeshin
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1453
- 生年月日
- 1807-03-15
- 生地
- 江戸両国橘町
- 没年月日
- 1891-07-13
- 活動領域
- 絵画, 工芸
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2025-09-12
Identifiers
- APJ ID
- A1453
- VIAF ID
- 33282205
- NDL ID
- 00271723
- ULAN ID
- 500325954
- AOW ID
- _00221733
- Benezit ID
- B00201478
- Wikidata ID
- Q2386947
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
朝日新聞縮刷版 昭和十七年九月号(通巻第279号)
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1900年 天津郊外の竹林に突撃する日本騎兵隊 Charge of The Japanese Cavalry among the bamboos outside Tientsin
江戸東京博物館
東京名所 浅草観音正面之図
藤山種芳/画
江戸東京博物館
種痘済証(永井壮吉)
牛痘種継所
江戸東京博物館
役割番付 先陣問答
江戸東京博物館
幕府火口番勤方記
江戸東京博物館
長板中形型紙 菊に鴨(小判 追掛)
江戸東京博物館
泉屋仙助為替
江戸東京博物館
昭和の終わった日
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館
[かっぱ4態(素描)(7)(8)(9)]
清水崑
江戸東京博物館
六号 鉄道時間表
江戸東京博物館
鹿骨彫菊簪
江戸東京博物館
澤瀬徳松(万小間物マッチ蝋燭石油商・毎年諸願成就日不成就日早見付)
府下原町田 澤瀬徳松/製作
江戸東京博物館
下絵 十二ヶ月色紙のうち鐘馗(五月)
川村清雄/画
江戸東京博物館
プログラム No.24
江戸東京博物館
書簡(原町田区収支決算報告の案内)
三橋吉五郎
江戸東京博物館