
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 榛原聚玉堂版団扇絵 旭日の鶴
- 資料番号
- 88000839
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 絵画その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 柴田是真/画
- 年代
- 大正末~昭和初期/刷 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.3cm x 25.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16381.html
作者について
柴田是真 / SHIBATA Zeshin
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1453
- 生年月日
- 1807-03-15
- 生地
- 江戸両国橘町
- 没年月日
- 1891-07-13
- 活動領域
- 絵画, 工芸
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1453
- VIAF ID
- 33282205
- NDL ID
- 00271723
- ULAN ID
- 500325954
- AOW ID
- _00221733
- Benezit ID
- B00201478
- Wikidata ID
- Q2386947
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

松竹梅よろこび絵一式
江戸東京博物館

櫛・髪結道具 笄
江戸東京博物館

伊勢暦(天保10年)
江戸東京博物館

(相州湯河原温泉)中央部温泉街
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1874年 長崎 寺の参道 Nagasaki Temple Street
江戸東京博物館

玩具 ミニチュア番傘 四国遍路
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 48
清水崑
江戸東京博物館

なで(大)
江戸東京博物館

上岡馬頭観世音御神籤(第九大吉)
妙安寺
江戸東京博物館

マンハッタン チラシ
江戸東京博物館

月おぼろ(キング第九巻第三号附録 傑作大冩眞集)
岡本東洋/撮影
江戸東京博物館

秋山書屋之図
江戸東京博物館

法隆寺 中門
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

庚申青面金剛
江戸東京博物館

帯
江戸東京博物館

借用申金子之事
原茂弥八郎
江戸東京博物館