
墨版 鍬に菊苗 Black Print: A Hoe and Chrysanthemum Seedlings (Shibata Zeshin's Block Print, Black Print, Other Prints)
柴田是真/画 Shibata Zeshin
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 墨版 鍬に菊苗
- 資料番号
- 17200494
- 小分類
- 版画
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 柴田是真/画
- 年代
- 江戸末期~明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.8cm x 19.8cm
- 資料群/コレクション名
- 柴田是真絵様手控類
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1384.html
作者について
柴田是真 / SHIBATA Zeshin
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1453
- 生年月日
- 1807-03-15
- 生地
- 江戸両国橘町
- 没年月日
- 1891-07-13
- 活動領域
- 絵画, 工芸
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2025-09-12
Identifiers
- APJ ID
- A1453
- VIAF ID
- 33282205
- NDL ID
- 00271723
- ULAN ID
- 500325954
- AOW ID
- _00221733
- Benezit ID
- B00201478
- Wikidata ID
- Q2386947
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

手鏡
江戸東京博物館

手箱
江戸東京博物館

横浜根岸三之谷 Negishi Sannotani at Yokohama
江戸東京博物館

文化財調査写真 風景・石神
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

暦 昭和六年九星便
春日稔
江戸東京博物館

暴風雨洲崎遊廓内の惨状
江戸東京博物館

箱枕
江戸東京博物館

卓上の鳥2羽(静物画)(外国製)
江戸東京博物館

娼妓営業鑑札下付願
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 帰京日の連絡(絵葉書)
志永真三/作
江戸東京博物館

明治四十三年八月大洪水惨況絵葉書
江戸東京博物館

めんこ
江戸東京博物館

靈岸橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

松島海岸
江戸東京博物館

時代物[4][短刀を持つ女性]
清水崑
江戸東京博物館

十銭硬貨 昭和18年
江戸東京博物館