
多色刷 萩と流水 Multi-color Print: Bush Clover and Stream (Shibata Zeshin's Block Print, Black Print, Other Prints)
柴田是真/画 Shibata Zeshin
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 多色刷 萩と流水
- 資料番号
- 17200449
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 柴田是真/画
- 年代
- 江戸末期~明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 22.4cm x 27.4cm
- 資料群/コレクション名
- 柴田是真絵様手控類
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1339.html
作者について
柴田是真 / SHIBATA Zeshin
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1453
- 生年月日
- 1807-03-15
- 生地
- 江戸両国橘町
- 没年月日
- 1891-07-13
- 活動領域
- 絵画, 工芸
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1453
- VIAF ID
- 33282205
- NDL ID
- 00271723
- ULAN ID
- 500325954
- AOW ID
- _00221733
- Benezit ID
- B00201478
- Wikidata ID
- Q2386947
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

ノコギリ テマガリ
江戸東京博物館

報知新聞主催巡航博覧会紀念絵葉書
江戸東京博物館

文化財調査写真 藤沢市郷土資料
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

長板中形型紙 中判
江戸東京博物館

坂東三津五郎(役者絵)
歌川豊国(2代)/画
江戸東京博物館

東京オリンピック記念メダル
岡本太郎/作
江戸東京博物館

(日本橋開通式記念)渡り初ノ光景
江戸東京博物館

朝鮮人来朝物語・朝鮮人行列次第
江戸東京博物館

大阪三越封筒
江戸東京博物館

ジュラルミン製棚受け
江戸東京博物館

泥メンコ
江戸東京博物館

二見
江戸東京博物館

見島揚子(凧)
源水/作
江戸東京博物館

民俗調査写真 [インド ミトゥナ像 レリーフ部分]
永江維章/撮影
江戸東京博物館

東京五輪音頭,東京音頭
宮田隆/詞 古賀政男/曲,西条八十/詞 中山晋平/曲
江戸東京博物館

向付 瑠璃色金絵皿
江戸東京博物館