
多色刷 流水 Multi-color Print: Stream (Shibata Zeshin's Block Print, Black Print, Other Prints)
柴田是真/画 Shibata Zeshin
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 多色刷 流水
- 資料番号
- 17200448
- 小分類
- 版画
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 柴田是真/画
- 年代
- 江戸末期~明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 21.2cm x 28cm
- 資料群/コレクション名
- 柴田是真絵様手控類
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1338.html
作者について
柴田是真 / SHIBATA Zeshin
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1453
- 生年月日
- 1807-03-15
- 生地
- 江戸両国橘町
- 没年月日
- 1891-07-13
- 活動領域
- 絵画, 工芸
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2025-09-12
Identifiers
- APJ ID
- A1453
- VIAF ID
- 33282205
- NDL ID
- 00271723
- ULAN ID
- 500325954
- AOW ID
- _00221733
- Benezit ID
- B00201478
- Wikidata ID
- Q2386947
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

コドモ万朝報 11650号
江戸東京博物館

見立十二支 戌 神田明神宮参り
橋本周延/画 延景/色紙形絵 彫徳/彫
江戸東京博物館

スケッチ ニースで 6月1日夜
清水崑
江戸東京博物館

絹白地鶴若松模様巾着
東京三越/製
江戸東京博物館

手拭 はっぴに「祭」「祭」「神輿」 小若・中若/若睦・睦会/祭礼・町会
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

写し絵写真「阿古屋の自害」 背景
江戸東京博物館

松竹直営楽天地(地下室)
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1864年 江戸の夜警/横浜から見た富士 Night Guard at Jeddo/Fuji from Yokohama
江戸東京博物館

ライオンのめがね p91 挿絵
清水崑
江戸東京博物館

手拭い 呉服座
皆川泰蔵/原画
江戸東京博物館

有楽座プログラム 昭和十七年九月 東宝古川緑波一座公演
[有楽座]
江戸東京博物館

明治5年9月12日鉄道開業式之景
[永江維章/編輯]
江戸東京博物館

新板子供あそび
幾英(飛幾亭)/画
江戸東京博物館

林原(岡田)耕三あて書簡
小宮豊隆/作
江戸東京博物館

春日大社若宮
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

文化三味線譜 はうた集 第23編
四世杵家弥七/編
江戸東京博物館