
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新富町新富座景
- 資料番号
- 11200032
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 井上安治/画
- 発行所(文書は宛先)
- 福田熊治良/版
- 年代
- 明治前期 明治17年 1884 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 25.5cm x 38cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-493.html
作者について
井上安治 / INOUE Yasuji
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2106
- 生年月日
- 1864
- 生地
- 江戸・浅草並木町(現・雷門二丁目)
- 没年月日
- 1889-09-14
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2106
- VIAF ID
- 253747699
- NDL ID
- 00121141
- ULAN ID
- 500331232
- Wikidata ID
- Q11372959
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

37 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

(178)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

文化財調査 勤王六志士の墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

刀剣鑑定書
本阿弥光遊
江戸東京博物館

滑車
江戸東京博物館

ナプキンリング(兎)
株式会社宮本商行/製造
江戸東京博物館

進藤純孝宛葉書
中川与一/作
江戸東京博物館

覚(金四拾両受取)(市原郡草苅村文書)
太左衛門/作成
江戸東京博物館

つま形一括
小出新次郎/考案
江戸東京博物館

菓子包み紙 「富山名物 あんころ餅」
江戸東京博物館

畫禅室随筆
長州海僊王羸/校 董文敏公/著
江戸東京博物館

奉祝紀元二千六百年 新生新派奮闘二月興行
[明治座]
江戸東京博物館

借用金証文之事
鵠沼村 宮之前 借用人 惣五郎/他2名作成
江戸東京博物館

鏡山故郷錦
市村座
江戸東京博物館

東京名所 葉書帖
江戸東京博物館

手を取る男女
江戸東京博物館