
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 粉本 養老滝
- 資料番号
- 17200378
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- まくり
- 作者(文書は差出人)
- 柴田是真/画
- 年代
- 明治前期 明治21年 1888 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 120.8cm x 39.4cm
- 資料群/コレクション名
- 柴田是真絵様手控類
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1268.html
作者について
柴田是真 / SHIBATA Zeshin
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1453
- 生年月日
- 1807-03-15
- 生地
- 江戸両国橘町
- 没年月日
- 1891-07-13
- 活動領域
- 絵画, 工芸
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1453
- VIAF ID
- 33282205
- NDL ID
- 00271723
- ULAN ID
- 500325954
- AOW ID
- _00221733
- Benezit ID
- B00201478
- Wikidata ID
- Q2386947
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

護符 高野山金剛峯寺宿坊地蔵院
江戸東京博物館

斎藤俊蔵貸金別帳
江戸東京博物館

詠草(おさな子の五つの祝等)
寿子/作
江戸東京博物館

帯揚(草葉模様)
江戸東京博物館

為取替郡境証文之事
肝煎 万右衛門/他4名作成
江戸東京博物館

関東大震災記録写真 不明
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館

磁器製盃
江戸東京博物館

熱川温泉 樋口支店
江戸東京博物館

昭和職業絵尽 飛行士
和田三造/画
江戸東京博物館

観世流改訂謡本 内十八 安宅
丸岡桂/訂正
江戸東京博物館

びらびら簪「御扇子びら」
江戸東京博物館

十銭
江戸東京博物館

東京名所四十八景 向嶋三紅亭庭中
昇斎一景/画 乃木歌椿連/作
江戸東京博物館

銚子御仲間同所御調方取究議定書
染谷孫左衛門/他作成
江戸東京博物館

昭和十二年十一月 新聞切り抜き 絹天足袋の洗ひ方
江戸東京博物館

乍恐以書附ヲ申上候
江戸東京博物館