
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 粉本 養老滝
- 資料番号
- 17200378
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- まくり
- 作者(文書は差出人)
- 柴田是真/画
- 年代
- 明治前期 明治21年 1888 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 120.8cm x 39.4cm
- 資料群/コレクション名
- 柴田是真絵様手控類
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1268.html
作者について
柴田是真 / SHIBATA Zeshin
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1453
- 生年月日
- 1807-03-15
- 生地
- 江戸両国橘町
- 没年月日
- 1891-07-13
- 活動領域
- 絵画, 工芸
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1453
- VIAF ID
- 33282205
- NDL ID
- 00271723
- ULAN ID
- 500325954
- AOW ID
- _00221733
- Benezit ID
- B00201478
- Wikidata ID
- Q2386947
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

風呂敷
江戸東京博物館

秋田郡大阿二ノ内道城村本田開御竿帳
江戸東京博物館

ボルト
江戸東京博物館

着物(袷)
江戸東京博物館

今戸人形 芸者
金沢春吉/作
江戸東京博物館

月刊前進座第64号
前進座
江戸東京博物館

元文小判
江戸東京博物館

アサヒビール
江戸東京博物館

俵屋(喜多川家)資料 題箋(短冊)
江戸東京博物館

昭和45年度 都電撤廃記念乗車券 一式
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 多民族国家ロシア帝国・西部 Czar’s Motley Empire:western Russia
江戸東京博物館

保険料領収証
江戸東京博物館

切り絵の官製はがき「明治の東京」第一集 切り絵 後藤伸行
江戸東京博物館

武蔵国玉川泉源巡検記
東京府土木課 山城祐三/原図 小林源次郎/写
江戸東京博物館

五代目中村児太郎 3
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 ねばる(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館