
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日本柱石貴顕之図
- 資料番号
- 90209808-90209810
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 東州勝月/画
- 発行所(文書は宛先)
- 樋口銀太郎/版
- 年代
- 明治中期 明治24年 1891 19世紀
- 員数
- 3枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-5123.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

永井威三郎宛葉書(13日頃上京予定)
永井松三
江戸東京博物館

文化財調査写真 八幡村 出土遺物
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

常盤座 昭和32年7月興行筋書 花形歌舞伎
江戸東京博物館

黙仙堂雑記(京都詰表右筆ほか書状・横文字書簡訳文・風聞など書留)
江戸東京博物館

山車の巡行
江戸東京博物館

山本富士子六月特別公演(手拭い)
江戸東京博物館

畑耕一あて書簡 和田氏との面談に応接室の借用依頼
馬場孤蝶/作
江戸東京博物館

家庭週報 第435号
仁科節/編
江戸東京博物館

大蔵省布達(勧農につき)
大蔵大輔井上馨
江戸東京博物館

京都御所 内侍所
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

幻灯種板 学校と家庭
江戸東京博物館

湯のみ
江戸東京博物館

調布 深大寺 狛江スライド 深大寺の秋
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

嫡子岡崎表勤向につき通達控
江戸東京博物館

赤十字社戦後臨時総会紀念画葉書ちらし
江戸東京博物館

盟結艶立額
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館