
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 粉本 普請場
- 資料番号
- 17200370
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- まくり
- 作者(文書は差出人)
- [柴田是真/画]
- 年代
- 江戸末期~明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 98.2cm x 30.8cm
- 資料群/コレクション名
- 柴田是真絵様手控類
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1260.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (16908)

端うた虎之巻 三
豊原国周/画
江戸東京博物館

奈良 春日大社二宮(幻燈原板)
江戸東京博物館

水遊びをする子供たち
田中緑紅/撮影
江戸東京博物館

金沢丹後大手御用鑑札
江戸東京博物館

旧諸侯江戸入行列之図
安達吟光/画
江戸東京博物館

アンベール「幕末日本図絵」挿絵 日本橋南詰,棒手振と焼魚屋
A・アンベール/著
江戸東京博物館

東海道五拾三次之内 見附 天竜川図
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 木目
江戸東京博物館

武家女子用火事装束
江戸東京博物館

中部防衛司令部監修『国民防空』
江戸東京博物館

池上本門寺
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

七言絶句「俯看明月湧江心…」
久保天随/筆
江戸東京博物館

東京二十景 大根河岸の朝 原画
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

忠臣蔵 塩谷判官
歌川芳梅/画
江戸東京博物館

凌雲閣百美人人工着色写真アルバム
江戸東京博物館

鷲ヶ浜音右衛門
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館